User manual - BE-500
143
4
メールの送受信には、次の方法があります。
(1) 送信と受信を同時に行う .......「送信予約」フォルダ(147 ページ参照)内に保
存してある全メールの送信と、メールサーバ上の
全メールの受信を行います。
(2) 受信のみを行う ...................... メールサーバ上の全メールの受信のみを行います。
(3) 送信のみを行う ......................「送信予約」フォルダ内に保存してある全メールの
送信のみを行います。特定のメール1通だけを送
信することも可能です。
(1)と(2)の操作は、いずれもアカウント/フォルダ一覧画面から行います。ここで
は、(1)と(2)について説明します。
(3)については、「送信メールの作成」(145 ページ)の中で説明します。
1. メールを起動し、アカウント/フォルダ一覧画面を表示します。
2. 送受信を行いたいアカウントをタップして選択します。
3. [送受信]をタップします。
• 以下のようなダイアログが表示されます。
4. 実行したい操作に応じて、[受信のみ]または[送信と受信]をタップしま
す。
• ダイヤルアップ接続の場合は、ここで以下のダイアログが表示されます
ので、[接続]をタップします。