User manual - BE-500

16
1-1 本機でできること
本機は OS として Windows CE 3.0 を組み込んだ、小型携帯端末です。本機のプ
ログラムを利用した個人情報管理、インターネット接続、音楽や動画の再生などをは
じめ、付属のクレードルを使って本機とパソコンを連携させることも可能です。本機
に付属のプログラムで、次のようなことができます。
MEMO
本機の利用をはじめる前に、必ず「1-3 初期セットアップ」(21 ページ)の操作
を行ってください。
初期セットアップ後は、本章および第 2 章をご一読ください。本機の基本的な取
り扱い方、操作方法について説明されています。
一部のプログラムは、付属の CD-ROM からのインストールが必要です。
プログラム
メモ
スケジュール
住所録
To Do
メール
ブラウザ
通信設定
画像ビュアー
音楽再生
動画再生
ファイル管理
バックアップ
できること
手書きのメモ、またはタイプしたテキストによる
メモを作成できます。
予定を管理するためのプログラムです。
氏名電話番号住所電子メールアドレスなどの
情報を登録、管理できます。
しなければならない仕事や作業を管理できます。
インターネットメールの送受信を行います。
ホームページの閲覧プログラムです。
インターネットプロバイダへのダイヤルアップ接
続やLAN接続、ケーブルを使ったパソコンへの接
続などの各種接続設定を行います。
別売品のデジタルカメラカードを使った静止画の
撮影や、画像データの閲覧ができます。
MP3 データの再生ができます。
CMF(Casio Movie File)形式の動画データの再
生ができます。
本機のメインメモリ/メモリカード上のファイル
の表示、および各種ファイル操作を行えます。
本機のデータをメモリカードにバックアップしま
す。
参照先
第2章
第3章
第3章
第3章
第4章
第4章
第4章
第7章
第5章
第5章
第5章
第6章
第6章