User manual - BE-500

175
4
ボタン
設定画面(178 ページ)で指定されている接続先への接続/切断を行います(179
ページ参照)
ボタン
フレームのある Web ページを表示すると、現在選択されているフレームは赤枠で
囲って表示されます。このボタンをタップすることで、別のフレームを選択状態にす
ることができます。
ボタン
ブラウザを終了します。
[機能▼]メニュー
以下のコマンドが含まれています。
コマンド名 解説
Web ページ保存 現在表示中の Web ページを保存します(185 ページ参
照)
パーツ保存 現在表示中の Web ページ上の画像を保存します(189
ページ参照)
Web ページを開く 「Web ページ保存」で保存したページを開きます(186
ページ参照)
URL 表示 ブラウザ画面上のアドレスバーの表示/非表示を切り替え
ます。
画像も表示 Web ページの表示時に、画像を表示するか/しないかを
切り替えます。
縮小表示 W eb ページの通常表示(100% サイズ)/縮小表示
(50% サイズ)を切り替えます(179 ページ参照)
表示フォント 画面上に表示するフォントサイズを大/中/小の 3 種類
から選択できます。
エンコード 画面上に表示する文字のエンコードを選択します(自動判
別/ Shift-JIS JIS EUC)
フレームを全画面に 現在表示中の Web ページの任意のフレームを選んで、
画面で表示することができます(179 ページ参照)
選択範囲をコピー ページ上で選択されている文字列をクリップボードにコ
ピーします。
設定 設定画面を表示します(173 ページ参照)
バージョン情報 ブラウザのバージョン情報を表示します。