User manual - BE-500
176
ブラウザを使ってネットサーフィンを行うには、はじめに設定の操作が必要です。以
下の手順で設定を行ってください。
◆ご注意◆
以下の操作を行う前に、ブラウザで使う通信セットを、あらかじめ通信設定で作成
しておいてください。詳しくは「4-2 通信設定」を参照してください。
1. ブラウザを起動し、[機能▼]→[設定]をタップします。
• 設定ダイアログが表示されます。
2. [接続]タブ上で、以下の設定を行います。
• 「使用する通信セット」欄の▼をタップして、表示されるドロップダウ
ンリストから通信セットを選択します。
3. 続いて[Web]タブをタップし、以下の設定を行います。
• ブラウザの起動と同時に特定の Web ページを表示したい場合は、その
ページのアドレスを「起動したらこのページへ」欄に入力します。起動
時に Web ページ表示を行わない場合には、空白にしておきます。
• 一部の Web サイトは、アクセスしたユーザーの識別情報などをユー
ザーの端末上に保存するための「Cookie」と呼ばれるファイルを発行
します。この Cookie を受け入れる場合は、「Cookie を許可する」に
チェックを付けます。受け入れない場合はチェックを外します。ただし
外した結果として一部のWebページは表示できなくなることがありま
す。
• Java スクリプトに対応したい場合は、「Java Script に対応する」に
チェックを付けます。
• ブラウザの起動と同時に、本機に保存したWeb ページを表示させるこ
ともできます。詳しくは、「ブラウザの起動時に保存済みWebページを
表示させるには」を参照してください。
4. 必要な設定が済んだら、 をタップします。
• ブラウザ画面に戻ります。