User manual - BE-500
230
新規の再生リストを作成するには
1. 再生画面で[再生リスト選択]ボタンをタップします。
• 再生リスト画面が表示されます。
2. [新規]ボタンをタップします。
• 再生リスト編集画面が表示されます。
3. 「再生リスト名」ボックスに、再生リストの名称を入力します。
4. 「追加可能な曲」ボックスで、この再生リストに追加したい曲にチェックを
付けます。
• [全て選択]をタップすると、「追加可能な曲」の全曲にチェックを付け
ることができます。
• [選択解除]をタップすると、「追加可能な曲」の全曲のチェックを外す
ことができます。
5. [追加]ボタンをタップします。
• チェックを付けた曲が、「選択リストの曲」欄に追加されます。
6. 「選択リストの曲」ボックスで、曲の再生順序を指定します。
• 曲の順序を変更したい曲名をタップして選び、[▼]/[▲]ボタンを
使って曲順を上下に移動します。
• 曲名を選んだ状態で[削除]ボタンをタップすると、その曲をこの再生
リストから外します。
再生リスト名ボックス
選択リストの曲ボックス
追加可能な曲ボックス
メインメモリ、およびメモリカード上の
「My Documents¥Music」フォルダ内
の、本ソフトで再生可能なMP3ファイル
が、ここに表示されます。