User manual - BE-500

55
2
2-5 文字の入力
本機で文字を入力する際は、「入力パネル」を使います。入力パネルは、文字の入力
が可能な状態になると、画面の下部に自動的に表示されます。
MEMO
ファイル、フォルダ名にはアクセント文字を除く英字、数字、スペース、漢字、
らがな、カタカナおよび以下の記号を使用してください。
  !#$%&'()+,-.;=@[]^_`{}~
それ以外の文字、記号を使用すると他の文字、記号に化けたり誤動作する場合があ
ります。
入力パネルの構成
        
>
①入力パネル表示ボタン
タップするごとに、入力パネルを表示したり、隠すことができます。
②入力パネル切り替えボタン
タップすると表示されるメニューから、使いたい項目を選択します。メニュー中で現
在選択されている項目には が付きます。選択項目に応じて、以下の各入力パネル
を使うことができます。
[50 音/英数] .............「50 音キーボード」「英数キーボード」「記号キーボード」
を利用できます。
[ローマかな/英数] ....「ローマかなキーボード」「英数キーボード「記号キー
ボード」を利用できます。
[手書き認識] ................「手書き認識」を利用できます。
各入力パネルについては、次ページの「入力パネルの種類」をご覧ください。
入力パネル
①②