User manual - BE-500

75
2
リスト画面上での各種操作
リスト画面上では、保存済みのメモファイルに対する各種の操作を行うことができます。
ファイルを開いて編集するには
1. リスト画面で開きたいファイルをタップして選択します。
タップした書類がハイライト表示となり、選択されたことを示します。
2. 選択状態のファイルを再度タップします。
ファイルが開きます。この後は、「手書き書類を新規作成するには(71
ページ)または「テキスト書類を新規作成するには」(72ページ)と同
様の操作で、ファイルを編集することができます。
MEMO
選択状態でないファイルをダブルタップして開くこともできます。
ファイルを複製するには
1. リスト画面で複製したいファイルをタップして選択します。
2. [編集▼]→[コピー作成]をタップします。
ファイルの複製が作成され、その複製ファイルが開きます。
このとき、書類のファイル名は、元のファイル名の末尾に「(1)」「(2)」
.... という連番が付く形で自動的に付けられます。
3. 必要に応じて、内容の編集を行います。
4. をタップします。
複製ファイルが保存され、リスト画面に戻ります。
ファイルを削除するには
1. リスト画面で削除したいファイルをタップして選択します。
2. [編集▼]→[削除]をタップします。
ファイルを削除して良いかを確認するダイアログが表示されます。