User manual - CE-2600-5


領収書の収入印紙必要額変更されたら
収入印紙必要額の設定
6 いろいろな設定の仕方
●領収書の収入印紙必要額は現在 30,000円です。この金額が変更された場合、その額を設定してくだ
さい。
収入印紙必要額「 3 万円」に変更する。
●モードスイッチ ) 
3 k 422 k 50000 gk
表示 
印紙必要額の設定コード
収入印紙必要額 設定 設定終了
●収入印紙必要額はまで設定できます。
●ご購入時はになっています。
●外税設定で、消費税額を除いて¥30,000 以上を収入印紙必要額としたい場合は
(5%の消費税率のとき)を設定します。
計算の円未満端数処理方法を設定する
%計算の端数処理の設定
●ご購入時はFfになっています。
F または、f を使って%計算をしたときに、円未満をどうするのかを設定します。
Fの円未満はに、fの円未満はにする
●モードスイッチ ) 
AB
3 k 722 k 21gk
表示  端数処理の設定コード
II
設定 設定終了
●端数処理設定の印字例
0722 0021
●収入印紙必要額設定の印字例
0422
050000




Fの端数処理方法
円未満 四捨五入 0
円未満 切 上 げ 1
円未満 切 捨 て 2
fの端数処理方法
円未満 四捨五入 0
円未満 切 上 げ 1
円未満 切 捨 て 2