User manual - CE-8600

使
使
便
使
使
使
便
使
13
F G H I J
点滅時用紙切れ
レシー
レシー
/
停止
停止
電卓
電卓
担当者スイッチ
レジスターを操作する担当者を 「A」 「J」10個の記号で表わします。
レジを操作する場合は、らかじめその担当者のスイッチを押します。された担当者スイッチのランプが点
灯します。
レジの担当者別に、取扱金額や取扱件数(客数)を集計することができます。
電卓スイッチ 担当者スイッチ
レシートスイッチ
モードスイッチが「登録」または「戻」のときに、お客様用のレシートを発行するか、
しないかをこのスイッチで切り替えます。
レシートスイッチのランプが消えているときは、レシートを常に「発行」します。
この状態のときにレシートスイッチを押すと、赤いランプが点灯してレシート発
行は「停止」になります。
「停止」のときでもrキーで、あとからレシートを発行することができます。
(この機能を《後レシートと言います)
レシートスイッチは押すたびに「発行」「停止」を交互に切り替え、ランプもその状態を示します。
なお、のランプが〈点滅〉をしているときは、レシート用紙が完全になくなった場合です。
電卓スイッチ
モードスイッチが「登録」のときに、レジスターを「電卓」として使用するか、しないか
をこのスイッチで切り替えます。
電卓スイッチを押し、緑色のランプが点灯しているときに「電卓」として使用でき、
ンプが消えているときは「電卓」として使用できません。
「電卓」のランプが点灯しているときは、数キーと部門キー÷キー、
©キーおよび一部の命令キーしか働かず、レジスターとして機能しなくなります。
レシートスイッチ
担当者スイッチ/レシートスイッチ/電卓スイッチ
点滅時用紙切れ
レシー
/
停止
電卓