User manual - CE-8600
28
取引終了後の返品
l
戻しモードでの処理が終わったら、モードスイッチを「登録」の位置に戻します。
すでに売り上げた(レシート発行を終えた)商品の「返品戻し」は、モードスイッチを「戻」の位置に合わせて、売上
登録と同じように操作する《取引終了後の返品》を行ないます。
なお、モードスイッチを「戻」にすると、表示窓の“戻”の位置にシンボル(
)が表示されます。
2005年 1月12日(水)10:50
担当-D 戻 0123-000045
部門002 780
部門002 780
部門003 1,280
内税対象計 ¥2,840
内税 5.0% (¥135)
現金 ¥2
,
840
戻しモードのしるし
担当者名、一連番号の
(
行に印字されます
)
I
戻
モードスイッチの位置
1
戻しモードに合わせます。
2
例に示した登録操作を行ないます。
780 $™ $™
1280 $£
k g
3
登録モードに合わせます。
単価 数量 部門キー 預かり金
¥780 2 部門 2
現 金
¥1,280 1 部門 3
gキーを押して、レシートが発行されたあとでまちがいに気づいた場合や、商品の返品があった場合などには
《返品戻し処理》を行ないます。
返品戻し処理には、《
取引終了後の返品》と、《取引中の返品》の 2 種類があります。
返品戻しとレシート発行後の訂正
例
手順
印字例