User manual - CE-8600
ご
使
用
前
に
使
い
方
便
利
な
使
い
方
設
定
の
仕
方
こ
ん
な
と
き
は
ご
使
用
前
に
使
い
方
便
利
な
使
い
方
設
定
の
仕
方
こ
ん
な
と
き
は
登録
モードスイッチの位置
47
現金と商品券などを組み合わせて売り上げる
登録を終了するとき(「締め」と言います)に、g、i、c、ß、Íキーのどれかを押しますが、 1 つの
キーだけでの終了でなく、一部現金売り、一部信用売りなどのように「合計金額を別種の預かり金で分割し
て」処理を行なうことができます。
m
分割処理を「不可」に設定(101ページ)することにより、小計額よりも 少ない預かり金を入れた場合に警告音(エラーブザー)を鳴らすこと
ができます。
>
>
>
2005年 1月12日(水)12:43
担当-D 0123-000112
部門001 2,350
部門001 3,820
内税対象計 ¥6,170
内税 5.0% (¥294)
合 計
¥6
,
170
商品券 ¥5
,
000
お預り
¥1
,
500
お 釣
¥330
おつり
現金預かり額
商品券分
下記の商品を「預かり金」の欄のように〈分割処理〉で売る
単価 数量 部門キー 預かり金
¥2,350 1 部門 1
商品券 ¥5,000
¥3,820 1 部門 1 現 金 ¥1,500
1
例に示した商品登録をおこないます。
2350$¡ 3820$¡
k
2
商品券の預かり金額を入れてcキーを押します。
5000c
3
現金の預かり金額を入れてgキーを押します。
1500g
&170
!170
330
商品券分を
引いた残額
おつり
組み合わせた売上のやり方
例
手順
印字例