User manual - CE-8600
ご
使
用
前
に
使
い
方
便
利
な
使
い
方
設
定
の
仕
方
こ
ん
な
と
き
は
ご
使
用
前
に
使
い
方
便
利
な
使
い
方
設
定
の
仕
方
こ
ん
な
と
き
は
設定
モードスイッチの位置
73
領収書の但し書き部に「お品代」を常に印字し、登録時の本体表示に「登録累計」を表示させる
10100 0001
年号指定 西暦
レシート時刻印字 印字
領収書キャラクター 領収書
領収書但し書き お品代
お買上レシートに、薄い文字や模様を背景として印字
することができます。
上記操作で背景印字の見本を印字しま
(
すので、見本の中からどれかを選んで
)
上記操作で背景印字の見本を印字しま
(
すので、見本の中からどれかを選んで
)
m
レシートの背景印字は5種類(背景 0∼4)、領収書の背景印字は2種類(背景 0∼1)の中から背景番号を指定します。(電子店名スタンプな
しの場合は、レシート用は 0 と 1 、領収書用は 0 のみです)
どちらの場合も“ 0 ”を指定すると背景印字は行なわれません。ご購入時は“ 0 ”になっています。
領収書の但し書き、登録時の表示を設定する
レシートの背景印字を設定する
ガイドが表示され
ますので、ガイドに
(
従って操作します
)
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
10100k
0g
0g
0g
1g
領収書の背景印字を設定する
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
10200k
2g
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
10300k
0g
領収書に、薄い文字や模様を背景として印字すること
ができます。
領収書やレシートに 関 する設定する
例
手順
印字例
手順
手順