User manual - CE-8600
ご
使
用
前
に
使
い
方
便
利
な
使
い
方
設
定
の
仕
方
こ
ん
な
と
き
は
ご
使
用
前
に
使
い
方
便
利
な
使
い
方
設
定
の
仕
方
こ
ん
な
と
き
は
設定
モードスイッチの位置
81
文字入力モードを表示
:漢あ カタカナ ABab 1234 など
設定可能な文字数(半角文字での)を表示
入力文字数(半角文字での)を表示
入力中または操作中の文字(反転表示)
●それぞれの釦の機能
<切替> 文字入力モードを
全角ひらがな入力:状態表示「漢あ」
→
半角カタカナ入力:状態表示「カタカナ」
→
半角英字入力:状態表示「ABab」
→
半角数字入力:状態表示「1234」
→
全角ひらがな入力:状態表示「漢あ」
→
.....
の順番に切り替えます。
< 文字入力 > それぞれの文字入力モードで、表中の文字を順に指定します。
入力モード
ひらがな・カタカナ 数字 英字
<キー>
<あ行> あいうえおぁぃぅぇぉ 7 7
<か行> かきくけこ 8 ABCa b c 8
<さ行> さしすせそ 9 DEFd e f 9
<た行> たちつてとっ 4 GH I g h i 4
<な行> なにぬねの 5 JKLjk l 5
<は行> はひふへほ 6 MNOm n o 6
<ま行> まみむめも 1 PQRSp q r s 1
<や行> やゆよゃゅょ 2 TUV t u v 2
<ら行> らりるれろ 3 WXY Zw x y z 3
<わ行> わをん
<記号> 、。ー・!?(スペース) 0 .@- / : ! ? ( ) *#+ , ^ ; <=>$¥%&[ ] ' `{}_0
<゛゜> ゛゜(元の文字) .,-_’!?
< 倍文字 >
倍文字に設定したい文字、または倍文字から元の大きさに戻したい文字の前に入力します。
・全角ひらがなでは、全角横倍「_漢」→全角「漢あ」を切り替えます。
・半角カタカナでは、全角「カナ」→全角横倍「
カ
」→半角「カタカナ」を切り替えます。
・半角英字では、全角「Aa」→全角横倍「
A
」→半角「ABab」を切り替えます。
・半角数字では、全角「12」→全角横倍「
1
」→半角「1234」を切り替えます。
<↑> 入力した文字列を単漢字変換します。変換中に前候補を表示します。
< ↓変換 > 入力した文字列を漢字変換します。変換中は次候補を表示します。
<←> 文字設定のカーソルを一文字左に動かします。
<→> 文字設定のカーソルを一文字右に動かします。
<
1文字クリア
> 入力した文字や確定した漢字1文字をクリアします。
<
(文字列クリア)
> すでに設定された文字など指定された文字列全体をクリアします。
< 変換確定 > 文字列の変換が確定したとき、またはその文字列を無変換にするときに押します。
●文字入力時の表示
0.・:;?!゛゜´`¨^ ̄_ヽヾゝゞ〃仝々〆〇ー―‐/\∼
‖|…‥‘’“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】+−±×÷=≠<>
≦≧∞∴♂♀°′″℃¥$¢£%#&*@§☆★○●◎◇◆□■△
▲▽▼※〒→←↑↓〓∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨¬⇒⇔∀∃∠⊥͡∂∇
≡≒≪≫√∽∝∵∫∬ʼn♯♭♪†‡¶⃝
全
角
英
字
・
倍
角
英
字
の
場
合
リ
ピ
ー
ト
金 額
設定
設定
戻 登録
登録
電卓
電卓
点検
点検
精算
精算
計 釣
漢あ
青果ぶもん
10 16