User manual - CE-8600
86
レシートには以下の 3種類のメッセージを印字することができます。
1.
店名ロゴ代わり に印字する「ロゴメッセージ」 最大6行
2.
店名ロゴの下部 に印字する「コマーシャルメッセージ」 最大6行
3.
レシートの最後 に印字する「ボトムメッセージ」 最大6行
各メッセージは 1行最大 29文字(半角の場合、全角では14文字)のキャラクターを設定できます
“32”がレシートメッセージのキャラクター設定番号で、ロゴメッセージは “0132”∼が、コマーシャル
メッセージは “0732”∼が、ボトムメッセージは“1332”∼がそれぞれのメッセージの設定コードです。
m
各メッセージはそれぞれ独立して、印字/非印字の設定ができます。
ロゴメッセージは、専用の「電子店名スタンプ」を取り付けるまでの間に使用します。
n
レシートメッセージの印字/非印字の設定 → 97ページ
レシートメッセージを設定する
ロゴメッセージに右記の内容を、また、コマーシャルメッセージに『
朝市を開催し
ます
』 のメッセージを設定する
毎度ありがとうございます
カシオ商店
2k
0132k (メッセージレコード番号+32)
Å <文字列クリア> (すでに設定されている文字を消します)
「ま」 <ま>
「い」 <あ><あ>
:
gg (続いて次のレコードに設定します)
Å <文字列クリア> (すでに設定されている文字を消します)
<切替><倍文字><倍文字> (全角倍角カタカナに切り替えます)
「カ」 <か>
「シ」 <さ><さ>
:
g
0732k (メッセージレコード番号+32)
Å <文字列クリア> (すでに設定されている文字を消します)
<切替><切替><切替> (全角ひらがなに切り替えます)
「あ」 <あ>
「さ」 <さ>
「い」 <あ><あ>
「ち」 <た><た>
<↓変換> (「朝市」が出るまで繰り返します)
:
「ま」 <ま>
「す」 <さ><さ><さ>
g
k (設定終了)
1
モードスイッチを「設定」に合わせます。
2
以下の操作をおこないます。
レシートメッセージの設定
例
手順