User manual - DQ-735
Operation Guide DQ-735
2
アラームの使い方
「アラーム時刻」をセットしておくと、毎日同じ時刻にアラーム音が鳴ります(アラーム報音するとき、はじめの約5秒間ライトが点灯し
ます)。このアラーム音は1分間2段階で音が変わり、
22
22
2
スイッチの位置によりスヌーズアラームとして使うことができます。
●アラーム時刻の合わせ方
(1)
66
66
6
スイッチを“ALM SET”
に合わせます。
※時・分が点滅します。
(2)
33
33
3
ボタンを押すごとに「時」
が1 時間ずつ進みますの
で、「時」を合わせます。
※セットのとき午前(AM)
/午後(PM)、24時間制
表示にご注意ください。
※押し続けると早送りしま
す。
(3)
44
44
4
ボタンを押すごとに「分」が 1 分ずつ進みますので「分」
を合わせます。
※押し続けると早送りします。
(4)
66
66
6
スイッチを“LOCK”に戻します。
※時・分の点滅が止まり、アラーム時刻セット完了です。
●アラームのスヌーズ/オン/オフ設定
22
22
2
スイッチの位置でアラームのスヌーズ/オン/オフが選べます。
アラームの鳴り方
セット時刻になるとアラーム音が1分間鳴り、
ボタンを押して音を止めても約5分後に再
びアラーム音が鳴ります(報音中に音止めを
行なうと、スヌーズ機能が継続され、何回でも繰
り返し報 音します)。
※スヌーズ継続中はスヌーズマーク“Zz”が
点滅します。
•アラーム音を一度も止めずに放置すると…
セット時刻から5分おきに3回だけアラーム
音が鳴ります。
•
アラーム音を一度止めて次回には止めずに放置すると…
アラーム音が鳴り終わると、スヌーズ機能
が解除されます。
セット時刻になるとアラーム音が1分間鳴ります。
セット時刻になってもアラーム音は鳴りません。
スイッチ
SNOOZE
(スヌーズ)
ALM ON
(オン)
ALM OFF
(オフ)
●鳴っているアラーム音を止めるには
• 鳴っているアラーム音を止めるには、
11
11
1
ボタンを押します(ス
ヌーズアラーム機能継続)。
• スヌーズアラーム機能を解除するには
22
22
2
スイッチを“ALM
OFF”にします。
●デモアラーム
66
66
6
スイッチが“LOCK”のときに
33
33
3
ボタンと
44
44
4
ボタンを同時に
押すと、押している間、アラーム音が鳴ります。
※このとき、表示が全て点灯します。離すと元の表示に戻ります。
アラーム時刻表示中
アラームの分アラームの時
<セット中表示>
時刻・カレンダーの合わせ方
●時刻の合わせ方
(1)
66
66
6
スイッチを“TIME SET”
に合わせます。
※時・分が点滅します。
(2)
33
33
3
ボタンを押すごとに「時」
が1時間ずつ進みますので、
「時」を合わせます。
※セットのとき午前(AM)
/午後(PM)、2 4 時間制
表示にご注意ください。
※押し続けると早送りしま
す。
(3)
44
44
4
ボタンを押すごとに「分」が1 分ずつ進みますので、「分」
を合わせます。
※押し続けると早送りします。
※「分」の修正後に秒が切り捨てられ「00 秒」からスタート
します。
(4)
66
66
6
スイッチを“LOCK”に戻します。
※時・分の点滅が止まり、時刻セット完了です。
●カレンダーの合わせ方
(1)
66
66
6
スイッチを“CALENDAR”に
合わせます。
※年・月・日が点滅します。
(2)
33
33
3
ボタンを押すごとに「月」が
1 月ずつ進みますので、「月」を
合わせます。
※押し続けると早送りします。
(3)
44
44
4
ボタンを押すごとに「日」が 1 日ずつ進みますので、「日」
を合わせます。
※押し続けると早送りします。
(4)
55
55
5
ボタンを押すごとに「年」が 1 年ずつ進みますので、「年」
を合わせます。
※
年は1990∼2030年までセットできます。正しく年月日を
セットすると、自動的に曜日が算出されます。なお、カレンダー
はうるう年および大の月、小の月を自動判別するフルオートカ
レンダーですので、電池交換時以外の修正は不要です。
※押し続けると早送りします。
(5)
66
66
6
スイッチを“LOCK”に戻します。
※年・月・日の点滅が止まり、カレンダーセット完了です。
時分
<セット中表示>
月日 年
<セット中表示>