User manual - DT-870取扱説明書(2007年7月10日)

28
C-MOSスキャナの取り扱い(DT-870M52/M52SB)
1 電源をONにして、C-MOSスキャナの読み
取り口をバーコードや2次元コードなどに近
づけ、トリガーキーRまたはL)を押してく
ださい。
2 LEDが発光し、バーコードや2次元コードな
どが読み取れます。
読み取りが正常に完了するとインジケータ
1(読み込み動作表示LEDが緑色に点灯し
ます。
バーコードや2次元コードを読み取るときの
目安について
トリガーキー(RまたはL)を押すと、緑と赤
のLED光が照射されます。読み取るバー
コードや2次元コードの中心を、緑の光の中
心に合わせてください。特に、近い位置に複
数のバーコードが並んでいるときはご注意く
ださい。また、大きなバーコードを読み取る
ときは、バーコード全体が赤い光の中に収ま
るよう、本機の位置を調整してください。
使用上のご注意
読み取りができないときは、ラベルとハンディターミナルの角度を変えたり、距離
を変えて再度読み取ってください。
コードの種類と分解能によっても異なりますが、バーコードは65㎜∼600㎜、2
次元コードは60㎜∼285㎜の範囲で、読み取りが可能です。
小さいバーコードはハンディターミナルを近づけて、大きいバーコードはハンディ
ターミナルを離してお使いください。
バーコードや2次元コードを読み取るためには、読み取り用のアプリケーションプ
ログラムが必要です。
DT-870M52/M52SBは、2次元コードに対応しています。
C-MOSスキャナの読み取り口に指紋やホコリなどの汚れが付着していると、読み
取りが正常にできないことがあります。読み取り口が汚れたときは、乾いた柔らか
い布で拭いてください。
2次元コード
緑の光
赤い光