User manual - JPEGライブラリマニュアルver.1.10(2012年3月29日)

16
3.8 JPGEncodeToFileEx2
RGB データ、YUV データをエンコードし、JPEG ファイルとして出力します。指定した GPS 位置情報を付加
し、サムネイルの有無を指定することができます。
int JPGEncodeToFileEx2(
HANDLE
hFile
,
const LPBYTE
pbSource
,
const JPEGINFO *
pJpegInfo
,
const THUMBINFO *
pThumbInfo
,
const GPSINFO *
pGpsInfo
,
DWORD
dwFilp
)
説明
本関数は RGB データ、YUV データをエンコードし、JPEG ファイルとして出力します。
出力した JPEG ファイルに指定した GPS位置情報を付加し、サムネイルの有無を指定することができま
す。
パラメータ
hFile
出力する JPEG ファイルのハンドルを指定します。
pbSource
画像データの先頭アドレスのポインタを指定します。
画像データの順序は dwFlip に従います。
pJpegInfo
JPGINFO 構造体へのポインタを指定します。
pThumbBmpInfo
BMP 構造体へのポインタを指定します。
pGpsInfo
GPSINFO 構造体へのポインタを指定します。
dwFlip
取得するサムネイル画像データの順序を指定します。
JPG_NORMAL
: 上から下へ画像を格納します。画像データを表示する場合は、この値
を指定してください。
JPG_UPSIDEDOWN
: 上下反転した画像を格納します。BMP ファイルを作成する場合は、こ
の値を指定してください。
戻り値
JPG_SUCCESS
: 正常終了
JPG_INVALID_PARAM
: 引数が正しくありません
JPG_ENCODE_ERROR
: ファイル出力に失敗しました