User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.10(2012年5月30日)

112
2.8.4 電源キー制御
押下時間
電源ONを受け付けるまでの電源キーの押下時間は約 1 秒です。
電源OFFを受け付けるまでの電源キーの押下時間は約 1 秒です。
電源 ON 後の電源キー無効化
電源ON後、一定時間電源キーを無効化します。ドライバが復帰中の過渡的な状態では電源OFFさせな
いようにします。無効時間はシステムライブラリから設定できます。
この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
システムライブラリ
SysSetOffMaskTime
電源OFF禁止時間の設定
SysGetOffMaskTime
電源OFF禁止時間の取得
ディスクアクセス後の電源キー無効化
FlashDiskにアクセスした後、一定時間電源キーを無効化します。ディスクアクセスが連続している間は電
OFFさせないようにします。無効時間はシステムライブラリから設定できます。
この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
システムライブラリ
SysSetStorageOffMaskTime
ストレージ使用後の電源OFF禁止時間の設定
SysGetStorageOffMaskTime
ストレージ使用後の電源OFF禁止時間の取得
電源 OFF の禁止
システムライブラリを使って電源キーによる電源オフを禁止することができます。これは、
1. 所定の処理の間、電源をオフさせたくない場合
2. システムが電源をオフする前にアプリケーションが終了処理を行いたい場合
を想定しています。電源キーを禁止した状態で電源キーを押すと、システムは電源OFF処理を行わず、ア
プリケーションに対しメッセージをブロードキャストします。
WM_POWERBROADCAST ( PBT_APMSUSPEND )
このメッセージは設定後最初に電源キーが押されたときに、1
だけ発行されます。電源OFF・リセットで
設定は解除されます。
この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
システムライブラリ
SysDisablePowerOff
本体電源OFF禁止の設定
SysEnablePowerOff
本体電源OFF許可の設定
SysGetPowerOff
本体電源OFF許可/禁止状態の取得