User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.10(2012年5月30日)

117
2.8.8 システム制御による疑似オフ
これまでの説明では、疑似オフはアプリケーションがシステムライブラリで制御するものでした。
DT-X7 では、
システムによる疑似オフ機能をサポートします。(これまでの説明の疑似オフは、下図「ON
状態でライブラリを使用していたという位置づけになります)
アプリケーションは、SysSet
SystemManagedVirtualOffModeにて、システム制御疑似オフ機能を有効に
します。以降、端末使用者が電源キーを押すたびに、システムが疑似オフモードのON状態とオフ状態を
遷移させます。すなわち、各デバイスドライバが、自動的に既定のデバイス状態に入れます。
システム制御による疑似オフはリセットで解除されます。
この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
システムライブラリ
SysSetSystemManagedVirtualOffMode
システム制御擬似OFF有効/無効の設定
SysGetSystemManagedVirtualOffMode
システム制御擬似OFF有効/無効の取得
ON OFF
通常
(従来の疑
オフ含む)
SYS VOFF
ON
( VON )
SYS VOFF
OFF
( VOFF )
OFF
システム制
擬似オフ
有効
電源SW/VDET2/BCVR
電源SW
電源SW
電源SW/APO/SysPowerOff
VDET2
/ BCVR
電源SW
VDET2
/ BCVR
シスが遷移させ
PM 状態遷移 (アプリケーション向け)
システム制御
疑似オフAPI(Enable)
注. ステム制御疑似オフAPI SetSystemManagedVirtualOffMode 関数を意味し
システム制御
疑似オフAPI(Disable)
システム制御
似オフAPI(Disable)
ON OFF
通常
(従来の疑
オフ含む)
SYS VOFF
ON
( VON )
SYS VOFF
OFF
( VOFF )
OFF
システム制
擬似オフ
有効
電源SW/VDET2/BCVR
電源SW
電源SW
電源SW/APO/SysPowerOff
VDET2
/ BCVR
電源SW
VDET2
/ BCVR
シスが遷移させ
PM 状態遷移 (アプリケーション向け)
システム制御
疑似オフAPI(Enable)
注. ステム制御疑似オフAPI SetSystemManagedVirtualOffMode 関数を意味し
システム制御
疑似オフAPI(Disable)
システム制御
似オフAPI(Disable)
2-10
システム制御疑似オフを有効にした状態で、電圧低下警告メッセージ(PBT_APMBATTERYLOW)を受け
取った場合、
アプリケーションはシステム制御疑似オフを無効にし、操作者に警告を行うようにしてくださ
い。そのままの状態で使用を続けると、電池電圧の低下による電源OFF(本来の電源OFF)が発生します。
これが原因で操作者に混乱を与えたり、擬似オフモードのOFF状態から復帰できないのか電池が無いの
か判断できない等のトラブルにならないようにしてください。