User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.10(2012年5月30日)

231
コマンドライン起動
バックアップツールをコマンドとして使用する場合の起動方法は、以下のとおりです。
CF_Backup.exe
<option> <ターゲット> [<パスワード>]
パラメータ
option
B バックアップ指定
R リストア指定
いずれかを指定
大文字小文字可
ターゲット
バックアップファイル保存ディレクトリ
パスワード
実行パスワード
必要に応じて指定
注意
バックアップ、およびリストアには、データ量により数十秒から数分かかります。
外部電源の供給状態でバックアップを行うことを推奨します。
トラブルシュ
ーティング
4-9 エラーメッセージ一覧
エラーメッセージ 原因
バックアップ時 バックアップファイルの書き込みが失敗しまし
た。メモリカードが挿入されており、空き容量
が充分にあることを確認してください。
ファイルがオープンのままで閉じてい
ないものがあります
バックアップファイルの書き込みが失敗しまし
た。メニューに戻って、既存バックアップファイ
ルを削除してから再実行してください。
メモリ容量不足のため、バックアップフ
ァイルのテンポラリファイルが、途中で
書き込めなくなりました
メインバッテリが残りわずかです。バックアップ
を続ける前にメインバッテリを交換するか、バ
ッテリの充電を行ってください。
バッテリー不足のため、バックアップフ
ァイルが書き込めなくなりました
リストア時 データを書き込むことが出来ませんでした。
正しく復元されませんでした。
メモリ容量不足のため、バックアップフ
ァイルのテンポラリファイルとバックアッ
プファイルの交換ができなくなりました
バックアップファイルを読み込むことが出来ま
せんでした。正しく復元されませんでした。
バックアップファイルが壊れていて読
み込めなくなりました
メインバッテリが残りわずかです。リストアを続
ける前にメインバッテリを交換するか、バッテリ
の充電を行ってください。
バッテリー不足のため、バックアップフ
ァイルを読み込めなくなりました
パスワードを確認できませんでした。パスワー
ドと確認入力パスワードを一致させてくださ
い。
バックアップファイルが持っているパス
ワードと入力されたパスワードが異な
っています