User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.10(2012年5月30日)

31
最大桁数は、バーコードの印刷品質、分解能、PCS、外光条件、スキャナとバーコードの距離などの条
件が最適な状態における読み取り可能な桁数にもとづいています。条件によっては、上記の最大桁数
に設定してもその桁数のバーコードが読み取れない場合があります
IATAコードの有効最小桁数を 1 桁に
設定すると、誤読する確率が高くなります。デフォルトでは最小
桁数を 4 桁に設定しますので、1 桁のIATAコードを読み取る必要がなければ、デフォルトの桁数設定
のまま使用してください。
チェックデジット計算
バーコード値をある方式に従って計算し、その算出結果と特定の位置にあるチェックキャラクタとを比較し、
一致した場合に正しい読み取りデータとみなします。計算方法はバーコードにより異なります。
読み取り可能桁数
実際に読み取り可能な桁数は、印刷されているバーコードの解像度と読み取り距離により異なります。