User manual - ソフトウェアマニュアルver.1.10(2012年5月30日)

85
2.3.7 他デバイスとの同時使用
イメージャのデコード機能、ストリーミング機能、イメージキャプチャ機能と、他デバイスとの同時使用の可
否を以下に示します。
2-53
デバイス 使用可否
USB
IrDA
×
Bluetooth
無線LAN
○:同時に使用可能です。
△:同時に使用できる可能性がありますが、動作保証対象外です。
×:同時に使用しないでください。
2.3.8 画像処理
ビットマップ・JPEGデコード/エンコード
ビットマップデータからのJPEGファイルの作成(エンコード)、JPEGファイルからのビットマップデータの読
み込み(デコード)を行います。
2-54
機能 説明 備考
エンコード RGB888(24bit Color) JPEG変換
YUV422 JPEG変換
デコード JPEG RGB888(24bit Color)変換
JPEG YUV422 変換
画質・圧縮率設定
(エンコード時)
0
(高圧縮率・低画質) 100 段階指定
100 (低圧縮率・高画質)
この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
JPEGライブラ
JPGEncodeToFile
JPEGファイルの作成
JPGDecodeFromFile
JPEGファイルの読み出し
サムネイル埋め込み
イメージの保存時に、サムネイル(縮小画像)を画像ファイルに埋め込みます(JPEGのみ)。
表示時にはサムネイル部分のみを読み出すことにより、ファイルのロード時間、デコード時間を短縮しま
す。
この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
JPEGライブラ
JPGEncodeToFileEx
サムネイル付きJPEGファイルの作成