User manual - E-55

本機には「ハードウェア取扱説明書」(本書)「パームサ
イズPCユーザーズガイド」が付属しています。まず本書
からお読みください。
ご使用の前に「安全上のご注意」をお読みの上、正しくお
使いください。
本書はお読みになった後も大切に保管してください。
ハードウェア取扱説明書
保証書別添
CASSIOPEIA E-55
J
P
Microsoft, Windows, Windows NTは米国Microsoft Corporation
の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Pentiumは米国Intel Corporationの登録商標または商標です。
コンパクトフラッシュは、米国SanDisk Corporationの商標です。
その他本書に記載されている会社名、製品名は各社の商標または
登録商標です。
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準
に基づくクラスB の情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用
することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン
受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあり
ます。
取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
本機は日本専用機で、海外での使用は考慮されておりません。した
がって、海外での使用はお薦めできません。国によっては、持ち込
み禁止になったり使用禁止になることが考えられます。
1
安全上のご注意
このたびは本機をお買い上げいただきまして、誠にありがとうござい
ます。
ご使用になる前に、必ずこ「安全上のご注意」をよくお読みの上、正
しくお使いください。
本書は、お読みになったあとは、いつでも見られる場所に保管してく
ださい。
絵表示の例
健康上の安全に関するご注意
警告
この表示を無て誤っ扱いをする人が死亡
重傷可能性が想定内容をてい
ます
疲れた状態で、連続して長時間にわたるご使用は、健康
上好ましくありませんので、避けてください。
注意
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が
傷害を負う可能性が想定される内容および物的損害
のみの発生が想定される内容を示しています。
長時間操作をするときは、適度に休憩してください。
目安として1時間ごとに10分から15分の小休止をとって
ください。
安全上のご注意
記号は「してはいけな
いこと」を意味していま
(左の例は分解禁止)
● 記号は「しなければなら
ないこと」を意味していま
(左の例は電源プラグを
コンセントから抜く)
2
使用上の安全に関するご注意
警告
この表示を無て誤っ扱いをする人が死亡
重傷可能性が想定内容をてい
ます
異常な状態にご注意ください
万一、煙が出ている、へんな臭いがするなどの異常状態
のまま使用すると、火災・感電の原因となります。すぐ
に電源スイッチを切り、ACアダプタをコンセントから抜
き電池を外して、お買い上げの販売店または、カシオテ
クノ・サービスステーションに修理をご依頼ください。
水、異物はさけてください
万一異物(金属片、水、液体)が製品内部に入った場
は、すぐに電源スイッチを切り、ACアダプタをコンセン
トから抜き、電池を取り外して、お買い上げの販売店ま
たは、カシオテクノ・サービスステーションに修理をご
依頼ください。
本機を落とさないでください
万一、本機を落としたり、強い衝撃を与え、本機を破壊
した場合は、電源スイッチを切り、ACアダプタをコンセ
ントから抜き、電池を外して、お買い上げの販売店また
は、カシオテクノ・サービスステーションにご連絡くだ
さい。そのまま使用すると、火災・感電の原因となりま
す。
分解しないでください
本機を分解・改造しないでください。火災・けがの原因
となります。

Summary of content (52 pages)