User manual - E-700

55
2
4. 検索を開始するには、[開始]ボタンをタップします。
検索結果が一覧表示されます。

Pocket Outlook(予定表、連絡先、仕事、受信トレイ、メモ)のデータ以外で
は、検索対象となるのは、「My Documents」フォルダ内のファイル(サブフォ
ルダ内を含む)に限られます。
本機のメインメモリ(または本機のカードスロットに挿入してあるメモリカード)
上のファイルは、「ファイルエクスプローラ」を使って確認することも可能です。
ファイルエクスプローラについては、第6章をご覧ください。
項目をタップすると、その項目を
開くことができます。
56

「オンラインヘルプ」(ヘルプ)は、本機を利用する上での強い味方です。本機が内蔵
しているプログラムの基本的な操作は、ヘルプを参照することでたいていわかりま
す。出先で手元に本書がないときなどには、ヘルプを利用すると良いでしょう。
ヘルプは、
ボタンをタップして表示されるメニュー上の[ヘルプ]をタップすれ
ば、いつでも表示させることができます。現在使用中のプログラムや画面に対応した
ヘルプ画面が、最初に表示されます。
アンダーライン付きの項目をタップすると、その
項目にジャンプします。
現在表示中のヘルプの目次が表示されます。
本機にインストールされているすべてのヘルプの
目次が表示されます。
タップするごとに、
これまでに表示した
ヘルプ画面をさかの
ぼっていきます。
タップするごとに、
かのぼった分だけヘル
プ画面を先に進めるこ
とができます。
57
2
2-4 マルチメディアカード /SD メモリカードについて
  
本機はマルチメディアカード/SDメモリカードに対応しています。マルチメディアカー
ド仕様のメモリカード/SDメモリカードを本機のカードスロットに挿入して、カード上
にファイルを保存したり、データのバックアップを行う、などの使い方ができます。

本機で利用可能なマルチメディアカード /SD メモリカードについては、カシオの
ホームページへの掲載を予定しております。


ご使用のカードによっては、カードカバーが閉まらないことがあります。
カードを奥まで差し込めないときは、無理に押し込まないでください。破損する場
合があります。奥まで差し込めないときは、一度引き抜いてカードの向きを確か
め、再度挿入してください。
本機で入力中または編集中で、まだ保存していない状態のデータがある場合は、
カードの取り付け/取り外しを行う前に、そのデータを本体のメインメモリに保存
しておくことをお勧めします。
カードを正しく認識できない場合があります(通常の操作でプログラムが起動でき
なくなります)このような場合は、マルチメディアカードを再度挿入し、リセッ
トボタンを押してください。

本機に内蔵されている各種のプログラムからメモリカード上のファイルを利用するに
は、メモリカード上に「My Documents」という名前のフォルダを作成した上で、
そのフォルダ内に利用したいファイルを保存しておくことが必要です。以下のことに
ご留意ください。
「My Documents」フォルダは、メモリカード上に直に作成してください(別のフォ
ルダの中に作成しないでください)また、「My Documents」というフォルダ名は
半角で入力し、「My」「Documents」の間に必ず半角スペースを入れてください。
「My Documents」フォルダ内にファイルを置いておくことで、ファイルを扱う
各種プログラム(メモ、Pocket Word、Pocket Excel、Windows Media
Player、モバイルビデオプレーヤー、Mobile Picture & Video Player)から、
ファイルを開くことが可能となります。ファイルが「My Documents」フォルダ
外に置かれている場合は、開くことができません。

フォルダの作成は「ファイルエクスプローラ」を使って行います。フォルダの作成の
しかたについては、第 6 章をご覧ください。
58
マルチメディアカード /SD メモリカードの装着(交換)は、次の手順で行ってくだ
さい。
1. 本機の電源が切ってあるのを確認します。
電源が入っていたら、電源ボタンを押して電源を切ってください。
2. カードカバーを開きます。
カードロックスイッチを「FREE」の位置へスライドさせます。
3. すでにカードが挿入されている場合は、カードを抜きます。
カードを一度押すと、カードが出てきます。
4. カードのスロットに正しく合わせて、使用したいカードをスロットに差し
込みます。
カードの表側が本機の表側に向くように差し込んでください。向きを間
違うと、スロットに奥まで差し込むことはできません。
カードを斜めに差さないでください。
カードは奥まで確実に差し込んでください。
5. カードカバーを閉じます。
カードのはずれ防止のため、カードロックスイッチを「FREE」とは逆
の位置へスライドし、カードをロックします。