User manual - E-700
131
5
[表示]→[描画]をタップすると、「描画モード」に切り替わり、画面上に格子状の
ガイドラインが表示されます。描画モードでは、スタイラスを使って画面上に自由に
描画することができます。また、描いた後で図形の移動や変形、書式の変更を行った
り、四角形や円などの図形に変換することもできます。
• ペンボタンをタップするごとに、「ペン」モード( ...ペンボタンが枠囲いの状態)
と「選択」モード(
... ペンボタンの枠囲いがない状態)の間で状態が切り替わ
ります。「ペン」モードでは、スタイラスを使って画面上に描画することができま
す。「選択」モードでは、タップして図形を選択したり、ドラッグして複数の図形
をまとめて選択することができます。
• 選択された図形の端の■部分をドラッグして変形することができます。また●部分
をドラッグして回転させることができます。図形の内側をドラッグすると、移動す
ることができます。
[表示]→[録音]をタップすると、「録音モード」に切り替わります。録音モードで
の操作は、メモの場合と同様です。122ページの「メモの新規入力」をご覧くださ
い。
ペンボタン
現在選択されている図
形には、このような■
と●のマークが付きま
す。
132
Pocket Wordで作成したファイルをメールで送信したり、本機とパソコンを接続し
てパソコンに転送することができます。
ファイルリスト画面で送信したいファイルをタップしたまま押さえ、ポップアップメ
ニューから[電子メールで送信]を選択すると、受信トレイが起動して、そのファイ
ルを添付ファイルとする新規の送信メッセージが作成されます。
ファイルを電子メールに添付して送信する場合は、次のことにご注意ください。
• 送信する相手の環境に応じて、ファイルを適切な形式で保存した上で送信してくだ
さい。Pocket Wordでファイルを保存する際に、
をタップせずに[ツール]→
[文書に名前を付けて保存]を選ぶと、必要に応じて Word 形式(.doc)やリッチ
テキスト形式(.rtf)、テキスト形式(.txt)などで保存することができます。
を
タップして保存した場合は Pocket Word 形式(.psw)で自動的に保存されます
が、この形式はパソコン上の Word ではバージョンによって読み込むことができ
ない場合があります。
• Pocket Wordのファイルリスト上では、保存形式に応じて各ファイルは以下のよ
うに表示されます。
........ Pocket Word 形式(.psw)、Word 97/98J/2000 形式(.doc)、
Word 6.0/95 形式(.doc)
........ テキスト形式(.txt)
........ Word 97/98J/2000 テンプレート形式(.dot)、Word 6.0/95 テ
ンプレート形式(.dot)
ファイル形式を確認したい場合は、一度そのファイルを開いた上で、[ツール]→
[文書に名前を付けて保存]をタップしてください。[名前を付けて保存]ダイアロ
グの[種類]欄に表示されている形式が、そのファイルの保存形式です。
• 電子メールの送信を行うためには、自分用のメールアドレスの取得や、本機の受信
トレイの設定などが必要です。詳しくは、84 ページの「3-2 メールの送受信を
行うには」をご覧ください。
133
5
Pocket Word で作成した文書は、標準では Pocket Word 形式(.psw)で保存さ
れます。本機とパソコンを接続し、ActiveSync を使って Pocket Word 形式の文
書をパソコンに転送すると、自動的に Word 形式(.doc)に変換されます。逆にパ
ソコン上の Word 文書は、本機に転送すると Pocket Word 形式に変換されます。
• 本機で作成した Pocket Word 文書をパソコンに転送した場合は、すべての書式
情報は変換後も維持されます。ただし、パソコン上で作成した Word 文書を本機
に転送した場合は、以下のような制約があります。
• フォントや文字種(ボールド、イタリックなど)の主な書式情報は維持されま
すが、ページ設定情報や脚注、罫線などの情報は変換時に削除されます。
• Word 文書に保存されているマクロやハイパーリンクは、変換時に削除されま
す。
• Word 文書に挿入してあった Excel ワークシートなどのオブジェクトは、図に
変換されます。
• 本機とパソコン間でのデータ交換について詳しくは、ActiveSync のオンライン
ヘルプをご覧ください。
134
5-3 Pocket Excel
「Pocket Excel」は、基本的な四則演算から豊富な内蔵関数を利用した高度な計算
まで行うことができる表計算プログラムです。出張時の旅費/経費レポートを作った
り、商品情報のデータベースを作っておいて持ち歩くなど、さまざまな利用法が考え
られます。また、パソコン上の Excel ファイルとの間でデータを交換することもで
きます。
• Pocket Excel で作成したファイルは「ブック」とも呼びます。
• 本節では、Pocket Excel の使い方の基本的な部分のみを説明します。Pocket
Excel の各種操作について詳しくは、ヘルプをご覧ください。
• Pocket Excel から開くことが可能なのは、本機のメインメモリ上の「My
Documents」フォルダ内のファイル、およびメモリカード上の「My
Documents」フォルダ内のファイルです。「My Documents」フォルダ外に置
いてあるファイルは、リスト画面に表示されず、開くことはできません。 57ペー
ジの「メモリカード上のファイルの利用について」もご覧ください。
→[プログラム]→[Pocket Excel]をタップして Pocket Excel を起動す
ると、はじめにファイルリスト画面が表示されます。ファイルリスト画面では、ファ
イル名の変更やファイルの複製、削除などの操作を行うことができます。
※ファイルリスト画面上での操作は、基本的にPocket Wordの場合と同様です。
Pocket Excel のファイル(ブック)は、以下のような画面構成になっています。
• ツールバーの各ボタンを使うと、現在選択されているセルに対する書式設定などを
行うことができます。
• ステータスバーの「Sheet1」という部分をタップすると表示されるメニューで、
シートの切り替えができます。
列番号
行番号
ステータスバー
ツールバー
現在選択されているセル
の内容が表示されます。
タップした位置のセルを
選択できます(枠囲いで
表示されます)。現在選択
されているセルに対して、
キーボードからの数値/
文字入力ができます。