User manual - E-700

199
A
A-4 ローマ字入力一覧
ローマ字/かなキーボード(43 ページ)でかな入力を行う場合の入力方法は、以下の通り
です。
あいうえお
ぁぃぅぇぉ
かきくけこ
ヵヶ
きゃ きぃ きゅ きぇ きょ
くぁ
くゃ くぃ くゅ くぇ くょ
さしすせそ
しゃ しぃ しゅ しぇ しょ
たちつてと
ちゃ ちぃ ちゅ ちぇ ちょ
てゃ てぃ てゅ てぇ てょ
つぁ つぃ つぇ つぉ
なにぬねの
にゃ にぃ にゅ にぇ にょ
はひふへほ
ひゃ ひぃ ひゅ ひぇ ひょ
ふぁ ふぃ ふぇ ふぉ
ふゃ ふぃ ふゅ ふぇ ふょ
まみむめも
みゃ みぃ みゅ みぇ みょ
やゆよ
ゃゅょ
らりるれろ
りゃ りぃ りゅ りぇ りょ
わう ぇを
がぎぐげご
ぐぁ ぐぃ ぐぅ ぐぇ ぐぉ
ぎゃ ぎぃ ぎゅ ぎぇ ぎょ
ざじずぜぞ
じゃ じぃ じゅ じぇ じ ょ
だぢづでど
ぢゃ ぢぃ ぢゅ ぢぇ ぢょ
でゃ でぃ でゅ でぇ でょ
ばびぶべぼ
びゃ びぃ びゅ びぇ びょ
ぱぴぷぺぽ
ぴゃ ぴぃ ぴゅ ぴぇ ぴょ
ヴァ ヴィ ヴェ ヴォ













































ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
ガ行
ザ行
ダ行
バ行
パ行
ヴ行


































































































































































200
A-5 警告メッセージ/エラーメッセージ一覧

メイン電池が消耗しています。す
みやかに充電池パックを充電して
ください。
バックアップ電池が消耗していま
す。すみやかに本体に充電池パッ
クを取り付けて充電してくださ
い。内部のバックアップ電池も同
時に充電されます。
過電流により電源が自動的に切れ
た場合、再度電源を入れると表示
されるメッセージです。
アクションコントロールを押し
て、フルリセット(メモリの初期
化)を実行してください。

17 ページ
14 ページ
192 ペー

メインバッテリ残量警告
データの損失を防ぐために、製造
元のマニュアルを参照して、速や
かにメインバッテリを交換または
充電してください。
バックアップバッテリ残量警告
データの損失を防ぐために、製造
元のマニュアルを参照して、速や
かにバックアップバッテリを交換
または充電してください。
警告
システムはメモリ保護のため警告
なしに緊急オフしました。これ
は、ハードウェアが大きな電流を
必要としたためです。引き続きご
使用になる場合は、画面の明るさ
を暗くするか、サウンド再生や
カードなどの使用をやめて大きな
電流を消費する要因を取り除く
か、AC アダプタの使用もしくは
バッテリの充電を行うことをお勧
めします。
メモリ内容の一部に不正な状態を
検出しました。[アクション]
押すとリセット処理が続行され、
システムは復旧を試みます。
(システムは、ユーザーメモリの
回復不能な状態を検出すると、
ユーザーデータを全て消去しま
す。
マニュアルを参照して、メモリの
初期化を行ってください。
201
A
A-6 製品仕様
型式
表示
CPU
メモリ
外部インタフェース
シリアルポート
赤外線ポート
USB(クライアント)
カードスロット
ヘッドホンジャック
電源
メイン電源
バックアップ電池
消費電力
電池の使用時間(常温時)
メイン電池
 約 7 時間
バックアップ電池
 約 5
 約 1 週間
本体での充電時間(常温時)
充電池パック
使用温度
大きさ
重さ
E-700
240 × 320 ドット
TFT カラー液晶(65,536 色)
VR4122
32MB
RS-232C、最大 115.2kbps
IrDA Ver.1.2 準拠、通信距離最大 20cm
マルチメディアカード、SD メモリカード
φ3.5mm、モノラルタイプイヤホン、ステレオタイプ
イヤホン/ヘッドホン、専用リモコンイヤホンが使用可
充電池パック(JK-211LT リチウムイオン充電池)
AC アダプタ(AD-C59200)
CR2032 リチウム電池
2.0
連続入力とデータ表示を110の割合で繰り返したときで画
面の明るさを最も暗めに設定した場合。ただし、充電条件な
どにより短くなる場合があります。
※電源を切った状態でも、メモリ保持などのために微量の
電流が必要なため、メイン電池は消耗します。
※電池での駆動時間は使用状況や設定などによって記載さ
れている時間と異なる場合があります。
メイン電池の充電を促す警告メッセージが表示された後、
みやかに充電した場合
メイン電池の充電を促す警告メッセージが表示された後、
体の電源を切ってそのまま放置した場合
4 5 時間(満充電までの時間)
ただし、購入直後などの電池の状態や充電温度等によって長
くなる場合があります。
0℃∼ 40℃(充電温度 10℃∼ 35℃)
81.8 ×奥行 128 ×高さ 18.9mm
218g
202

本機に標準に備え付けられているインターフェースは以下のようになっています。
これらと互換性のない機器は基本的に動作しません。*
シリアルポート:FIFO バッファを使用した 16550 互換 の UART が必要です
(RS-232C、モデムなどが対象になります)
* 動作させるには専用の開発ツールを使い、別途ドライバの開発を行う必要がある場
合があります。
互換性のある機器でも、詳細部分で互換性を満たしていない場合があります。
Microsoft 社の Readme ファイルもあわせてご参照ください。
  
25 ピンコネクタ 9 ピンコネクタ
8
____________________
1(DTR)
3
____________________
2(TXD)
2
____________________
3(RXD)
20
__________________
4(DCD)
7
____________________
5(GND)
6
____________________
6(DTR)
4
____________________
7(CTS)
5
____________________
8(RTS)
1
______________
コネクタアース *
コネクタアース
* 9 ピンコネクタ側の 9 番ピンは使われ
ていません。

ピン 信号名 内容
1 DTR データ端末レディ
2 SD 送信データ
3 RD 受信データ
4 DCD キャリア検出
5 GND 信号グランド
6 DTR データ端末レディ
7 CTS 送信可
8 RTS 送信要求
9NC 使
1
6 9
5
RS-232C クレードル 9 ピン コネクタ