User manual - E-750
73
2
2-4 コンパクトフラッシュカードについて
本機はコンパクトフラッシュ Type I カードおよび Type II カード(3.3V 仕様)に
対応しています。
本機で利用可能なコンパクトフラッシュカードには、以下のような種類があります。
メモリカードは、本機の「データ記憶用メモリ」と同じ働きをするカードです。メモ
リカードには、本機で作成した各種のファイルを保存したり、プログラムをインス
トールすることができます。メモリカードに保存したデータは、本機から取り出して
も保持されるため、本機とパソコンなどとの間でデータの受け渡しをしたり、本機の
データをバックアップするのにも便利です。
カシオ製のデジタルカメラカード(JK-710DC)を利用すると、本機に内蔵されて
いる Mobile Picture & Video Player with Camera(158 ページ参照)を使っ
た静止画/動画の撮影が可能になります。
モデムカードを利用すると、本機を一般の電話回線(一般家庭のモジュラージャック
や、モジュラージャック付きの公衆電話など)に接続することができます。
LAN カード(Ethernet カード)を利用すると、本機を Ethernet ネットワークに
接続することができます。
PHS の通信カードを利用すると、32K / 64K データ通信が可能となります。
本機で利用可能なコンパクトフラッシュカードについては、カシオのホームページへ
の掲載を予定しております。