User manual - プリンタードライバー取扱説明書
18
5
内容を確認して、[OK]をクリックします。
追加作業が終ると、元の[プロパティ]画面に戻ります。
設定したプリンタが共有になっているかどうかをご確認ください。
6
[OK]をクリックします。
プロパティ画面が終了します。
参 考
これで、ラベルプリンタが共有されました。次は、使用するパソコン(ク
ライアント)の設定を行います。
Windows
®
95/98/98SE/Meの設定(P18)
Windows
®
NT4.0/2000/XPの設定(P20)
クライアント側パソコンの設定
■Windows
®
95/98/98SE/Meの設定
Windows
®
95/98/98SE/Meで使用するときの設定方法を説明します。
ここでは、Windows
®
98を基に説明をしています。ただし、OSの違いや
アップデート状況により画面等が異なる場合があります。その場合は、説明
中の画面を参考にして同等の項目に設定を行ってください。
重要
Windows
®
95ではUSBを使用できませんが、他のパソコンを
経由して接続されているラベルプリンタを使用することができま
す。
●設定を始める前に
• Windows
®
95/98/98SE/Meの入っているパソコンがネットワークに
接続されていることをご確認ください。ネットワークの環境が正しく設
定されていないと、プリンタドライバのインストールおよびラベルプリ
ンタを使用することはできません。ご不明な点は、ネットワークの管理
者へお問い合わせいただくか、各OS付属の取扱説明書やWindowsヘル
プの「共有プリンタ」または、「ネットワークプリンタ」などの項目をご覧
ください。
• ホスト側のパソコンのプリンタの設定が共有できる状態にあることをご
確認ください。
参照
ホスト側パソコンの設定につきましては、それぞれのOSの設定をお読
みください。
Windows
®
98/98SE/Meの設定(P16)
Windows
®
2000/XPの設定(P17)










