User manual - EX-FC100取扱説明書
76
撮りたいシーンを選んで撮影する(ベストショット)
10.
【8】【2】で操作パネルの上から7番目の項目(パスト連写枚数)を選ぶ
11.
最大30枚の画像のうちで、何枚まで、またはどのくらいの時間をシャッター全押
し前の撮影に割り当てるかを【
4
】【
6
】で選ぶ
• パスト連写枚数を“0”に設定することはできません。
12.
【SET】を押す
• 連続撮影できる枚数の目安が画面に
表示されます。
13.
【8】【2】で操作パネルの下から2番目の項目(動作感度設定)を選ぶ
14.
【4】【6】で枠の中に出入りする被写体の動きを検出する感度の敏感さを設定し、
【SET】を押す
• 敏感さは“High”(高)、“Normal”(普通)、“Low”(低)の3段階の間で設定できます。
• ムーブアウト連写時の設定の目安
• ムーブイン連写時の設定の目安
High :被写体が枠の外にでる動きが速い場合
Low :被写体が枠の外にでる動きが遅い場合
High :被写体が枠の中に入る動きが速い場合や枠に対して被写体が小さい場合
Low :
被写体が枠の中に入る動きが遅い場合や枠に対して被写体が比較的大きい場合
シャッター全押し前の撮影
枚数と撮影時間(“高速連写
fps”が“AUTO”のときは表
示されません。)
シャッターを押した後の残り
撮影枚数と撮影時間(“高速連
写fps”が“AUTO”のときは表
示されません。)
シャッターを押す位置
連続撮影可能枚数
静止画撮影可能枚数
B