User manual - ゴルフのスイングをチェックする
< 1 >
ゴルフのスイングをチェックする
ハイスピード動画などの動画で撮影
した自分のスイングを、ガイドライ
ン表示機能を使ってチェックするこ
とができます。後方から見たスイン
グと正面から見たスイングのチェッ
クができます。
下記の点に注意して動画を撮影してください。動画の撮影方法については取扱説明書の下
記のページをご覧ください。
標準的な動画(STD動画)*59ページ
高精細な動画(HD動画)*62ページ
ハイスピード動画(HS動画)*63ページ
. 撮影時の注意点
• 三脚を使用してカメラを水平に保ち、腰の高さにセットする。
• スイング中のクラブのヘッドが全て撮影できるようにフレームを合わせる。
• 正面からの撮影の場合は、アドレス時の体の中心線、腰の高さにカメラをセットする。
•
後方からの撮影の場合は、ボールとスタンスの間が中心となるようにカメラをセットする。
ᛵ
• 撮影時は周囲の状況を確認のうえ、ゴルフクラブやボールに当たらないよう注意してく
ださい。
1. 【
p
】(再生)を押して、【
4
】【
6
】で後方から撮影したスイングの動画を表示させる
2. 【SET】を押して再生を始め、アドレス時点で再度【SET】を押し、一時停止する
• 【
4
】【
6
】を押し続けると早戻し/早送りができますので、場面の微調整ができます。
3. 【
8
】(DISP)を押し、斜線表示モードを選ぶ
4. 【
Õ
】を押して、【
8
】【
2
】【
4
】【
6
】で黄色い点をボール
に重ねる
5. ボールの位置に黄色い点を重ねたら【SET】を押す
6. 【
4
】【
6
】で青い線を動かし、首の付け根に合わせる
7. 【
8
】【
2
】で赤い線を動かし、シャフトラインのすぐ下に
合わせる
これで調整は終了です。
8. 【
Õ
】を押す
再生が開始されますので、スイングプレーンをチェックし
てください。
自分のスイングを撮影する
後方から撮影したスイングをチェックする
正面から見たスイング後方から見たスイング
黄色い点
ボール
青い線首の付け根
赤い線
シャフト
ラインの下
J
K1330UGM1PKC
MA1007-A
Printed in China


