User manual - EX-FH100取扱説明書

35
静止画を撮影する(応用)
᥾ᛵ
絞り値、シャッター速度を設定する操作パネルは共に2段表
示となり、上段が示す値は静止画撮影のときに適用される
値、下段は動画撮影の時に適用される値となります。
被写体が暗すぎたり、明るすぎるときは、適正な明るさで撮
影できない場合があります。そのときは、Mモードで絞り値
またはシャッター速度を適正な値に変更してください。
Sモード、Mモードにおいては、
S
被写体ブレ”(99ページ)が働きません。ただし
A
ブレ補正”は動作させることができます。
Sモードでは、“ISO感度”(41ページ)は常に“AUTO”で動作し、設定をすることはできま
せん。
露出モードがA、S、Mモードで、フラッシュの設定が
>
(フラッシュオート)または
¥(赤目軽減)のときは、フラッシュは発光しません。フラッシュを発光させるときは、
フラッシュの設定を
<
(強制発光)にしてください。
露出オーバー、露出アンダー時は、シャッターの半押し時にISO感度とシャッター速度と
絞り値がオレンジ色に表示されます。
動画撮影時
静止画撮影時