User manual - EX-FH100取扱説明書

64
動画を撮影する
撮影中は音声(ステレオ)もマイクで録音されます。
. 録音時のご注意
音声も同時に記録されますので、次の点に注意してください。
指などでマイクをふさがないでください。
録音の対象がカメラから遠くに離れると、きれいに録音され
ません。
撮影中にボタン操作をすると、操作音が録音されることがあ
ります。
ムービーモードがHSの場合は、フレームレートが
“30-120fps”または“30-240fps”の場合に限り、30fpsでの撮影中のみ音声が録音され
ます。これ以外のフレームレートでは録音されません。
᥾ᛵ
動画を長時間撮影した場合、本機は若干熱を持ちますが、故障ではありません。
高い気温など高温の環境で動画を長時間撮影した場合、撮影画像にノイズ(輝点)が入る
ことがあります。また、内部温度の上昇により動画撮影の途中で強制的に動画撮影が終
了する場合があります。その場合は本機の温度が下がってから動画撮影を行うようにし
てください。
内蔵メモリーを使用して動画を撮影するとコマ落ちします。動画を撮影する場合は内蔵
メモリーではなく高速なメモリーカードをご使用ください。
使用するメモリーカードによっては、記録時間がかかるため、コマ落ちする場合があり
ます。コマ落ちしている場合は、画面に表示されている
Y
が黄色になります。動作確認
済みのメモリーカードについては、カシオデジタルカメラオフィシャルWebサイト
(http://dc.casio.jp/)内のサポートページにある「サポート情報」内の「他社製SDメモ
リーカード/マルチメディアカード動作確認一覧」をご覧ください。
音声について
マイク