User manual - EX-FH20取扱説明書

54
静止画を撮影する(応用)
シャッターの全押し前後で1秒間~40秒間までの連続撮影ができます。撮影できる最長の
時間は連写の速度により決まります。連写の速度は1から40fpsまでの間で調節できます。
1秒間に40枚の速度で撮影する場合(40fps)最長1秒間で40枚撮影可能
1秒間に1枚の速度で撮影する場合(1fps)最長40秒間で40枚撮影可能
最大39枚までをシャッター全押し前までの連続撮影に割り当てることが可能です。
シャッター全押し前に撮影できる画像の最小値は0.5秒です。撮影枚数は連写fpsの設定
により変わります。
シャッターの全押し前に撮影できる画像は、最小時間を0秒に設定可能ですが、この場合
は、パスト連写撮影は行われません。通常の高速連写となります。
1. 撮影モードにして、モードダイヤルを
×
(高速連写)に合わせ
2.82で操作パネルの下から2番目の項目(高速連写fps)を選ぶ
3.
4
6
で連写の速度高速連写fps)を選び、【SET
押す
4.82で操作パネルの一番下の項(パスト連写時
間)を選ぶ
5. 最大40枚の画像のうちで、何枚まで、またはどのくらいの時間をシャッター全押
し前の撮影に割り当てるかを
4
6
で選ぶ
シャッター全押し前の撮影枚数と撮影時間を0にすると、パスト連写撮影は行われ
ません。
連写の速度
シャッター全押し前の
撮影枚数と撮影時間
シャッターを押した後の
残り撮影枚数と撮影時間
シャッターを押す位置
B