User manual - EX-FH20取扱説明書
71
撮りたいシーンを選んで撮影する(ベストショット)
手持ち撮影か三脚撮影かをカメラが自動的に判定し、手持ち撮影と判定されたときは一回
のシャッターで連写をし、連写画像を自動的に合成してブレの少ない夜景撮影となります。
三脚と判定されたときは長時間露光の一枚撮影となり、さらにきれいに撮影できます。
1. モードダイヤルを“
t
”(一枚撮影)、“
×
”(高速連写)、“
ª
”(フラッシュ連写)の
いずれかに合わせる
2.【BS】を押す
3.“HS夜景”を選ぶ
• 手持ち撮影か三脚使用での撮影かは、“HS夜景”のシーンを選ぶ操作をした時点でカ
メラが自動判別します。そのあとは変更できません。
4. シャッターを押して撮影する
• シャッターを押したあと、“処理中です。しばらくお待ちください。”とメッセージが
表示されるまでは撮影中ですので、そのままカメラ本体を動かさないでください。画
面にメッセージが表示してからは、処理が終了するまでしばらく時間がかかります
のでお待ちください。
Վᐎ
• このベストショットシーンでの撮影時は、モードダイヤルの設定(“t”(一枚撮影)、
“×”(高速連写)、“ª”(フラッシュ連写))は無効となります。
• この機能での撮影では、通常より撮影範囲が狭くなります。
• 三脚にセットしてあっても揺れがある場合は、手持ちと判定されることがあります。
• フラッシュは発光禁止となり、フラッシュの設定を変更することはできません。
•“HS夜景”では、周囲が極端に暗いときに手持ちで撮影した場合、露出不足により適正な
明るさで撮影できないことがあります。このような場合は三脚を使用して撮影すること
をおすすめします。
デジタル処理で夜景をきれいに撮影する(HS夜景)