User manual - EX-FH25取扱説明書
102
よりよい撮影のための設定
操作手順:【r】(撮影)
*
【MENU】
*
撮影設定タブ
*
ブレ軽減
遠くの被写体を望遠で撮影したり、動きの速い被写体を撮影したり、薄暗い場所で撮影した
りするときに画像がぼやけたり流れて見えることがあります。これはシャッターを押すと
きにカメラが動いたり(手ブレ)、被写体の動きが速すぎる(被写体ブレ)ことが原因です。ブ
レ軽減の機能を使って、このようなブレを少なくすることができます。
Վᐎ
• HD動画/STD動画撮影時は手ブレ補正だけ設定できます。
• ISO感度(44ページ)を“AUTO”にしないと、被写体ブレ軽減機能が働きません。
• ハイスピード動画撮影時はブレ軽減機能が働きません。
• “
D
オート”、または“
S
被写体ブレ”で撮影した画像は、多少ざらついた感じがしたり解
像感が劣る場合があります。
• 手ブレや被写体ブレが大きい場合、ブレを軽減できない場合があります。
• 三脚使用時は、手ブレ補正が正常に動作しません。ブレ軽減の設定を“切”または
“
S
被写体ブレ”に設定してください。
• 画像サイズの設定が“RAW+”の場合(41ページ)、ブレ軽減設定が“
D
オート”のときは
“
A
手ブレ補正”に、“
S
被写体ブレ”のときは“切”になります。
• ブレ軽減の設定は、静止画、動画モード(ハイスピード動画を除く)それぞれ別に設定可
能です。
手ブレや被写体ブレを軽減する(ブレ軽減)
オート 手ブレ、被写体ブレを補正します。
手ブレ補正 手ブレだけを補正します。
被写体ブレ 被写体ブレだけを補正します。
手ブレDEMO
シャッターを半押ししている間、画面上で手ブレ補正の効果を確認す
ることができます。ただし、実際に撮影することはできません。
切 すべてのブレ軽減をオフにします。
D
A
S
F
B










