User manual - EX-FH25取扱説明書
34
はじめにご覧ください(基本的な操作)
その他のご注意
• CMOSの特性上、シャッター速度が遅くなると、撮影した画像にノイズが発生します。そ
のため、シャッター速度が1秒より遅くなると、自動的にノイズ低減処理を行います。た
だし、シャッター速度が遅くなるほど、ノイズが目立って発生するようになります。ま
た、このノイズ低減処理のために、撮影が終了するまでの時間がシャッター速度に比べ
て長くなります。その間はキー操作を行わないでください。
• ISO感度を高い値に設定すると、ノイズ低減処理のために、撮影が終了するまでの時間が
長くなります。その間はキー操作を行わないでください。
• CMOS撮像素子の原理上、撮影モードによっては、動きの速い被写体が歪むことがあり
ます。
• 次のような被写体に対しては、ピントが正確に合わないことがあります。
– 階調のない壁など、コントラストが少ない被写体
– 強い逆光のもとにある被写体
– 明るく光っている被写体
– ブラインドなど、水平方向に繰り返しパターンのある被写体
– カメラからの距離が異なる被写体がいくつもあるとき
– 暗い場所にある被写体
– AF補助光が届かないほど遠くにある被写体
– 手ブレをしているとき
– 動きの速い被写体
– 撮影範囲外の被写体
• ピントが合わない場合は、フォーカスロック(57ページ)やマニュアルフォーカス(55
ページ)で撮影してみてください。
オートフォーカスの制限事項