User manual - EX-H20G
112
Hybrid-GPS(ハイブリッドGPS)機能を使う
. GPS電波受信状態を確認する
GPS衛星からの電波の受信状況によって画面に表示されるアイコンが変わりますので、撮
影する前にアイコンでGPS電波受信状態を確認してください。
Վᐎ
• 記録した緯度・経度・方向は、消去することができます(133ページ)。
• 一度記録した緯度・経度・方向を変更することはできません。
•
移動しながら撮影すると、撮影した場所と記録された位置情報がずれる場合があります。
• “GPS”(110ページ)を“切”に設定すると、緯度経度記録の設定は無効になります。
• お買い上げ時は緯度・経度・方向が記録されるように設定されていますので、緯 度・経 度
を記録したくない場合は、“緯度経度記録”を“切”に設定してください。
• “緯度経度記録”を“入”に設定した場合は、撮影した静止画や動画に位置情報のデータが
記録されます。画像データを人に渡したり、インターネット等に公開される場合、その位
置情報も公開されることがありますのでご注意ください。位置情報を公開したくない場
合は“地点情報消去”(133ページ)により位置情報を消去するか、または撮影時に位置情
報を記録しないようにして撮影してください。
アイコン 電波受信状況
GPS衛星から電波を受信しています。
画像にGPS測位による位置情報が記録されます。
GPS電波の受信状態が悪いため、GPS測位による位置情報が記録できませ
ん。画像にはモーションセンサーによる位置情報が記録されます。
GPS電波の届かない場所にいるため、GPS測位による位置情報が記録でき
ません。画像にはモーションセンサーによる位置情報が記録されます。
“GPS”が“切”に設定されています(110ページ)。