User manual - File 2

42
準備する
4.
で設定したい項目
を選び、を押します。
を押す代わりに
【SET】を押しても、次の
画面に移ります。
5.
で設定内容を選びます。
6.
選択した内容を決定します。
【SET】を押すと内容が決定され、メニュー画面から出ま
す。
を押すと内容が決定され、メニュー画面に戻ります。
続けて他の項目を設定することができます。
他のタブに移りたいときは、を押して、でタブに
戻り、で他のタブに移ってください。
メニューの内容については「メニュー一覧表」(169ページ)を参
照してください。
例)設定項目“セルフタイ
マー”を選んだ場合
表示言語/日時を設定する
お買い上げ後初めて撮影をする前に、下記の設定を行ってください。
画面のメッセージの言語設定
自宅の都市の設定
表示スタイルの設定
日時設定(この日時は、印刷情報などに利用されます)
重要
日時を設定しないと、間違った時間で記録されてしまい
ますので、必ず設定してください。
下記のような電源が供給されない状態で約2日間放置し
た場合は、日時がリセットされてしまいます。
充電式電池が消耗している/充電式電池を取り外し
ている
別売のACアダプターを電源として使用時に、ACアダ
プターが接続されていない
日時がリセットされているときに電源を入れると、日時
設定画面が表示されます。その場合は、再度日時を設定
してください。
誤って設定してしまった場合は、表示言語/日時を設定
し直すことができます(122、125ページ)
間違った時間で撮影をしてしまった画像の日時情報をカ
メラで修正することはできません。
日時を設定しても、画像自体に日時を入れることはでき
ません。ただし、プリント指定時に日付を付けて印刷す
ることはできます(138ページ)