User manual - File 5
142
パソコンでファイルを見る
9.
セットアップ完了の画面が表示されると、ご使用のOSに
よってはパソコンの再起動を要求されることがありま
す。その場合は、再起動させます。
• この操作が終わったら、「終了」をクリックしてメニューを
終了してからCD-ROMを取り出してください。パソコン
を再起動した場合は、再起動後にCD-ROMのメニューが
表示される場合があります。「終了」をクリックしてメ
ニューを終了してからCD-ROMを取り出してください。
10.
カメラの電源を切った状態で、付属のUSBケーブルでカ
メラの【USB/AV】(USB/AV接続端子)とパソコンの
USB端子を接続します。
• USBケーブルをカメラに接続するときは、カメラの
【USB/AV】(USB/AV接続端子)の왖印とUSBケーブル
の왖印を向かい合わせるように接続してください。
• USBケーブルをパソコンとカメラに接続するときは、そ
れぞれの機器のUSB端子の形状とケーブルの接続端子の
形状を合わせて接続してください。
• USBコネクタは奥まで確実に差し込んでください。正し
く接続されないと、正常に動作しません。
11.
カメラの電源を入れます。
•
Windows 98/98SE/Me/2000の場合は、自動的にカメ
ラ内のメモリーカードまたは内蔵メモリーが認識されます。
• WindowsXPの場合は、「新しいハードウェアの検索ウィ
ザードの開始」が表示されます。「○ソフトウェアを自動的
にインストールする」を選択して「次へ」にお進みくださ
い。途中で「ロゴテストの認証画面」が表示されますが、当
社で動作チェックを行っており問題ありませんので、「続
行」ボタンを押して「次へ」へお進みください。
• WindowsXP-SP2の場合は、「新しいハードウェアの検
索ウィザードの開始」が表示されます。「○いいえ、今回は
接続しません」を選択して「次へ」へ進み、「○ソフトウェア
を自動的にインストールする」を選択して「次へ」進んでく
ださい。途中で「ロゴテストの認証画面」が表示されます
が、当社で動作チェックを行っており問題ありませんの
で、「続行」ボタンを押して「次へ」へお進みください。
• カメラ内のメモリーカードまたは内蔵メモリーが認識され
ます。次回からはパソコンとカメラをUSBケーブルを介
して接続するだけで、カメラ内のメモリーカードまたは内
蔵メモリーを認識します。
USB/AV
USB端子
Aコネクタ
USBケーブル(付属品)
【USB/AV】
왖
印
C