User manual - File 5
177
付録
そ
の
他
現 象 考えられる原因 対 処
再
生
に
つ
い
て
再生した画像の色が撮影時
に【液晶モニター】で見た色
と違う。
画像が表示されない。
すべてのボタンやスイッチ
が働かない。
【液晶モニター】がつかな
い。
パソコンにUSB接続しても
画像が取り込めない。
太陽光など光源からの直接光がレンズに当たってい
る。
DCF規格に準拠していない他のデジタルカメラで撮
影したメモリーカードを使用している。
他の周辺機器との接続中に静電気や衝撃等により、
回路内部に障害が発生した。
USB通信中である。
1) USBケーブルが確実に接続されていない。
2) USBドライバがインストールされていない。
3) カメラの電源が入っていない。
直接光がレンズに当たらないようにしてください。
DCF規格に準拠していない他のデジタルカメラで撮
影したメモリーカードは、ファイル管理形式が異な
るため再生できません。
電池をいったん取り出し、入れ直してから再度操作
してみてください。
内蔵メモリー/メモリーカードにパソコンからのア
クセスがないことを確認し、USBケーブルを抜いて
ください。
1) コネクター端子部を確認して、確実に接続してく
ださい。
2) U S B ドライバをインストールしてください
(
140ページ)。
3) カメラの電源を入れてください。