User manual - EX-P600取扱説明書
106
撮影する(応用編)
外部フラッシュの接続
重要!
• 外部フラッシュの取り付け、取り外しの際には、必ず外
部フラッシュの電源とデジタルカメラの電源は切ってく
ださい。フラッシュが誤発光することがあります。
1.
シンクロコードを【外部フラッシュシンクロ端子】に接続
します。
• デジタルカメラに外部フラッシュを取り付ける場合は、市
販の三脚穴に固定可能なグリップ付きブラケットをお買い
求めください。
【外部フラッシュ
シンクロ端子】
シンクロコード
外部フラッシュ
2.
カメラの電源を入れ、カメラを次のように設定します。
露出モード:Mモード(マニュアル露出)
シャッター速度は1/60秒程度、絞りは用途に合わせて設
定してください。
• フラッシュの光が届かない部分をできるだけ明るく撮影
したい場合は、デジタルカメラの絞りを開放(F2.8)に
設定してください。
ホワイトバランス: (太陽光)
フラッシュモード: (発光禁止)
3.
外部フラッシュの電源を入れ、外部フラッシュ側の設定
を、デジタルカメラで設定した絞り(F)値(70ページ)と
デジタルカメラの感度(ISO50相当)に近い値に合わせま
す。
• 外部フラッシュのオート絞り(F)値やISO感度を本機の条
件に近い設定をしても、撮影条件によっては適正な露出に
ならない場合があります。このような場合は外部フラッ
シュ側のオート絞り(F)値かISO感度の値などを調整して
ください。または、デジタルカメラの絞りを調整してくだ
さい。