User manual - File 1
49
撮影する(基本編)
プレビュー中の画像を消去する
最後に撮影した画像を、プレビュー中に消去することができま
す。
重要!
• 一度消去してしまった撮影内容は、二度と元に戻すこと
はできません。消去の操作を行う際は、本当に不要な画
像かどうかをよく確かめてから行ってください。
1.
【PREVIEW】を押して、簡易画像を表示させます。
2.
【EX 】を押します。
3.
【】【】で“消去”を選びます。
• 消去を中止する場合は“キャンセル”を選びます。
4.
【SET】を押します。
• 最後に撮影した画像が消去されます。
縦横認識機能について
本機には縦横変換センサーが内蔵されており、撮影時に縦横どち
らの向きで撮影したかの情報を画像データに記録しますので、画
像を表示したときは、その情報をもとに撮影した向きで表示しま
す。
また、付属のソフト「Photo Loader」(177ページ)でパソコン
に画像を取り込むとき、「Photo Loader」の設定で「回転情報を
もとに画像を縦横変換する」の項目を「縦横変換する」にしておく
と、縦向きで撮影した画像は縦向きのファイルとして保存されま
す。
50
撮影する(基本編)
60°
60°
重要!
• 撮影時に縦横変換センサーを働かせるために以下の点を
ご注意ください。
−カメラは静止させて撮影してください。カメラを移
動しながら撮影すると、センサーが誤作動する場合
があります。
− 縦位置で撮影する場合は、できるだけカメラを90°
立てて撮影してください。傾けた状態で撮影する
と、センサーが誤作動する場合があります(90°立
てた状態から20°以内を目安としてください)。
−カメラを構えるときは、【レンズ】より【フラッシュ】
が上側にくるようにしてください。
− カメラを前後に寝かせて撮影すると、90°立てて撮
影していてもセンサーが誤作動する場合がありま
す。カメラを寝かせないようにして撮影してくださ
い(60°寝かせた状態までを目安としてください)。
−ムービーモードでは、縦横変換センサーは働きませ
ん。
20°
2
0
°
51
撮影する(基本編)
BKT
ファインダーを使って撮影する
電池の消耗を抑えるために【液晶モニター】をオフ(28ページ)に
し、【ファインダー】を使って撮影することができます。
重要!
• 撮影範囲フレームは約1m以上離れた被写体を撮影した
場合の範囲を表します。被写体の距離が近い場合、視差
の関係で実際に写る範囲が異なります。
撮影範囲フレーム被写体までの距離が
近い場合
ズームを使って撮影する
本機のズームには、光学ズームとデジタルズームの2種類があり
ます。
光学ズーム
光学ズーム機能により、レンズの焦点距離を変えて撮影すること
ができます。ズームの倍率は次の通りです。
倍率:1∼4倍
1.
RECモードにします。
2.
【ズームレバー】をスライドさ
せて、ズームの倍率を変えま
す。
(広角):広角になります。
(望遠):望遠になります。
【ズームレバー】
望遠広角
• マクロモードやマニュアルフォーカスモードでは、【液
晶モニター】をファインダーとして使用してください。
【液晶モニター】は視差の問題がないため、記録される画
像が正しく表示されます。
【ファインダー】
52
撮影する(基本編)
3.
【シャッター】を押して撮影します。
参考
• 光学ズームの倍率により、レンズの絞りの値も変わりま
す。
• 望遠で撮影するときは、手ぶれ防止のため三脚の使用を
おすすめします。
デジタルズーム
デジタルズーム機能により、光学ズームが最も望遠になった(4
倍)状態から、さらに画面の中央を拡大して撮影することができ
ます。デジタルズームを使ったときのズームの倍率は次の通りで
す。
倍率:4∼16倍(光学ズーム併用)
1.
RECモードにして【MENU】を押します。
2.
【】【】で“撮影設定”タブを選びます。
3.
【】【】で“デジタルズーム”を選び、【】を押します。
4.
【】【】で“入”を選び、【SET】を押します。
• “切”を選ぶと、デジタルズームは働きません。
5.
【ズームレバー】を (望遠)
/
側にスライドさせて、
ズームの倍率を変えます。
•
【ズームレバー】を操作して
光学ズームが最も望遠にな
ると、いったんズーム動作
は停止します。その後、
【ズームレバー】を
(望
遠)/
側にスライドさせ
ると、デジタルズームに切
り替わります。
• 【液晶モニター】にズームバーが表示されます。この表示で
現在のおおよその倍率が分かります。
6.
【シャッター】を押して撮影します。
重要!
•【液晶モニター】の表示を消している場合は、デジタル
ズームを使って撮影することはできません(28ペー
ジ)。
•
デジタルズームを使って撮影すると、画像が粗くなりま
す。
1倍 4倍 16倍
現在のズーム倍率
光学ズーム
デジタル
ズーム
ズームバー
デジタルズーム表示