User manual - File 2

65
撮影する(応用編)
露出を補正する(EVシフト)
本機は撮影時の明るさに応じて、露出値(EV値)を下記の値に手
動で補正することができます。逆光での撮影、間接照明の室内、
背景が暗い場合の撮影などに利用すると、より良好な画像が得ら
れます。
露出補正値:−2.0EV∼+2.0EV
補正単位 :1/3EV
1.
RECモードにして【MENU】押します。
2.
“撮影設定”タブ→“EVシフ
ト”と選び、 を押しま
す。
露出補正表示
3.
で露出補正値を選
び、【SET】を押します。
これで露出補正値が設定
されました。
+方向に補正されます。白い物の撮影や逆光での撮影
のときに押します。
−方向に補正されます。黒い物の撮影や晴天の野外な
どのときに押します。
露出補正値をもとに戻したいときは、反対方向に露出補正
して“0.0”に合わせてください
露出補正表示
66
撮影する(応用編)
重要
明るすぎたり、暗すぎたりするときは、露出補正ができ
ない場合があります。
参考
露出補正を行うと、測光方式が自動的に中央重点測光
(中央部を重点的に測光します)に切り替わります。露出
補正を“0.0”に戻すとマルチパターン測光(画面全体を
分割し、それぞれのエリアの測光データを元に露出を決
めます)に戻ります(96ページ)
キーカスタマイズ機能を使うと、で露出値が補
正できるように切り替えられます(99ページ)
4.
撮影します。
ホワイトバランスを変える
被写体は、太陽光や電球の光など光源の波長によって色味が異
なっています。ホワイトバランスとは、被写体を自然な色合いで
撮影できるように白を基準に色味を調整することです。
1.
RECモードにして【MENU】押します。
2.
“撮影設定”タブ→“ホワイ
トバランス”と選び、
を押します。
3.
で設定内容を選び、【SET】を押します
オー 自動的にホワイトバランスを調整します。
(太陽光) : 晴天時の野外での撮影用
(曇天) : 薄曇∼雨天の野外や木陰などでの撮影用
(日陰 ビルの陰など極端に色温度が高いところで
の撮影用
(電球) : 電球の雰囲気を消した撮影用
1
(蛍光1) 白色蛍光灯下での色かぶりを抑えた撮影用
2
(蛍光2) 昼白色・昼光色蛍光灯下での色かぶりを抑
えた撮影用
67
撮影する(応用編)
(フラッシュ発光用)
複数の光源下でフラッシュの当たっている
部分の青味を抑えた撮影用
マニュアル その場の光源に合わせて手動で設定しま
す。詳しくは「マニュアルホワイトバラン
スを設定する」を参照してください。
参考
ホワイトバランスの“オート”では、被写体の中から白色
点をカメラが自動的に判断します。被写体の色や光源の
状況によってカメラが白色点の判断に迷うことがありま
す。このような場合は、太陽光や曇天など光源を指定す
る固定モードをご使用ください。
“マニュアル”を選ぶと、前回マニュアルホワイトバラン
スを設定した際のバランスに設定されます。
キーカスタマイズ機能を使うと、でホワイトバ
ランスが変更できるように切り替えられます(99ペー
ジ)
マニュアルホワイトバランスを設定する
ホワイトバランスの“オート”や太陽光、曇天など光源を指定する固
定モードでは、複数の光源下など難しい環境において調整できる範
囲に限界があります。マニュアルホワイトバランスを使うと、さま
ざまな光源下で適正な色に調整することができます。マニュアルホ
ワイトバランスの設定は、白い紙などを画面に一杯に写した状態で
行ってください。
1.
RECモードにして【MENU】押します。
2.
“撮影設定”タブ→“ホワイトバランス”と選び、を押
します。
3.
“マニュアル”
選びます。
【液晶モニター】には、前
バランスで被写体が表示
されます。
68
撮影する(応用編)
4.
画面全体に白い紙などを写した状態で【シャッター】を押
します。
“完了”と表示されたらホワイトバランスの調整は完了です。
暗い所や色の濃いものでホワイトバランスを調整すると、
時間がかかります。
5.
【SET】を押します。
ホワイトバランスを決定し、撮影ができる画面に戻ります。
白い紙
露出の方法を変えて撮影する(露出モード)
撮影時の絞りとシャッター速度の決定方法(露出モード)は、
【モードダイヤル】によって次のように切り替えることができま
す。
 Aモード 絞り優先AE
 Sモード シャッター速度優先AE
 Mモード :マニュアル露出
絞りを優先して撮影する(絞り優先AE)
Aモード(絞り優先AEでは任意の絞りに固定して撮影することが
できます。絞りを開けるとピントが合う範囲が狭くなり、逆に絞
り込むとピントの合う範囲が広くなります。シャッター速度は自
動的に調整されます。
絞りを開ける
絞り込む

Summary of content (5 pages)