User manual - EX-P700取扱説明書
131
再生する
画像ルーレット機能を使う
カメラ内の画像を【液晶モニター】でルーレットのように送りなが
ら1枚の画像を選択していく機能です。画像ルーレットがスター
トすると画像はランダムに選択されて送られます。最初は速く送
り、徐々に送る速度をゆるめていき、最後に1枚の画像を選択し
て止まります。最後に選択される画像がどれになるかはわかりま
せん。全く規則性がありません。
1.
【モードダイヤル】を“ ”に合わせます。
2.
電源が切れている状態で【】を押したまま【電源ボタン】
を押して電源を入れます。
•【】は【液晶モニター】が表示されるまで押し続けてくださ
い。
• 画像ルーレットが開始され、最後に1枚の画像が選択され
止まります。
3.
【】【】を押すと、画像ルーレットを再開します。
4.
【モードダイヤル】を回してRECモードにするか、【電源
ボタン】を押して電源を切ると、画像ルーレット機能は終
了します。
重要!
• 動画やボイスレコードファイルは画像ルーレットの対象
となりません。
• 静止画が1枚だけの場合は、画像ルーレット機能に入り
ません。
• 回転表示させた画像は、回転させる前の画像が表示され
ます(130ページ)。
• カメラで撮影した画像がルーレットの対象となります。
他の画像が入っていると、画像ルーレット機能が動作し
ない場合があります。
• 画像が停止してから約1分以上、次の画像ルーレットを
開始しないと、通常のPLAYモードになります。