User manual - EX-P700取扱説明書

57
撮影する(基本編)
1.
RECモードにし【MENU】を押します。
2.
“撮影設定”タブを選びます。
3.
“フラッシュアシスト”を選びを押しま
す。
4.
“オート”選び、SET】を押します
“切”を選ぶと、フラッシュアシスト機能は働きません。
重要
被写体によっては、思ったような効果が得られないこと
があります。
下記のような操作を行ったとき、フラッシュアシスト機
能を使用した撮影結果にほとんど変化が表れない場合が
あります。
−フラッシュ光量を切り替えたとき(56ページ)
−露出補正(EVシフト)を補正したとき(68ページ)
−ISO感度を切り替えたとき(101ページ)
−コントラストの設定を切り替えたとき(105ページ)
フラッシュ使用時のご注意
【フラッシュ】が指で隠れないよ
うにしてください。隠れてしま
うとフラッシュ本来の効果が得
られなくなります。
フラッシュ撮影時の被写体まで
の距離が、遠かったり、近かっ
たりする場合は適切な効果が得
られません。
フラッシュの充電時間は、そのときの使用条件(電池の状態や温
度等)により異なります。
数秒∼10秒程度(フル充電の場合
下記の撮影では、フラッシュは発光しません。このとき (発
光禁止)が表示されます。
無限遠(∞)撮影(66 ページ)、連写(77 ページ)、オートブラ
ケティング撮影(80 ページ)、動画撮影(94 ページ)
電池が消耗するとフラッシュの充電ができなくなることがあり
ます。このとき (発光禁止が点灯し、フラッシュが正常に
発光せずに適正な露出が得られないことを示します。速やかに
電池を充電してください。
暗い場所で撮影するときにフラッシュを (発光禁止に設定
すると、シャッター速度が遅くなるので、手ぶれを防ぐため
に、カメラを三脚などで固定するようにしてください。なお、
このとき撮影した画像は多少ざらついた感じ(ノイズが発生した
画像)になる場合があります。
【フラッシュ】