User manual - File 1
26
準備する
■エクスファインダー表示
1 合焦距離スケール
• ピントが合う範囲を表示します。ただし、正確な合焦距離ではなく、目安の数値です。
• 下記の状態では、このスケールは表示できなくなります。
− オートフォーカス方式(AF方式)を“コントラスト”に設定した場合(102ページ)
−オートフォーカス方式(AF方式)を“ハイブリッド”に設定して、フォーカスモードを (マクロ
モード)にした場合(62、102ページ)
− 測距が不可能なほど、極端に暗いまたは極端に明るい場合
− オートフォーカスの測定範囲(AFエリア)を“フリー”に設定した場合(64ページ)
2 焦点距離
3 ホワイトバランス表示(70ページ)
4 フラッシュモード表示(54ページ)
5 フォーカスモード表示(62ページ)
6 ISO感度(101ページ)
7 マニュアルフォーカスアイコン(66ページ)
• マニュアルフォーカス撮影時にのみ表示します。
• 画面上の“
”に【▲】【▼】を押してカーソルを移動し、【】【】を押すと、エクスファインダー表示が消
えて、マニュアルフォーカスの位置を示すバー(67ページ)が表示されます。
8 カラー切り替えアイコン
• 画面上の“ ”に【▲】【▼】を押してカーソルを移動し、【】【】を押すことにより、エクスファインダー
表示の色調を切り替えることができます。
9 絞り値(72、74ページ)
0 シャッター速度(73、74ページ)
• ISO感度、絞り値、シャッター速度はAE(自動露出)が適正範囲でない場合、【シャッター】を半押しした
ときに橙色で表示されます。
A EVシフト(露出補正値)(68ページ)
B ヒストグラム表示(99ページ)
1
5 64
2
3
7
8
9
0
AB