User manual - File 2

82
撮影する(応用編)
4.
でホワイトバランスの色味幅を設定します。
5.
設定が終了したら、SET】を押します。
【液晶モニター】“WBB”と表示されます。
6.
【シャッター】を押して撮影します。
【シャッター】を1回押すと、設定されている枚数分が撮影
されます。
参考
撮影間隔は、高速連(78ページと同じです。
フォーカス距離(位置を自動的に変化させながら
撮影する(フォーカスブラケティング撮影
1回の撮影で、フォーカス距(位置)を少しずつ変化させた画像
を3枚または5枚連続して撮影することができます。ピントを合
わせにくいマクロ撮影や望遠撮影のときに使うと便利です。
フォーカス距離の振れ幅(カメラと被写体までの距離)は、好み
に合わせて設定することができます。
1.
RECモードにして BKT】を押します。
2.
“AFBを選び、
を押します。
3.
で撮影枚数を設定します。
設定できる撮影枚数は3枚または5枚です。