User manual - File 3

96
撮影する(応用編)
フォーカスモードをパンフォーカスモード(PF)、マ
ニュアルフォーカスモード(MF、無限遠モード(∞)
にすると「カタカタ」というレンズ移動音は入りませ
ん。ただし、マニュアルフォーカスモードでは撮影
中のピント調整ができなくなりますので、撮影前に
ピントを合わせてください。
使用するメモリーカードによっては、記録時間がかかるた
め、コマ落ちする場合があります。このとき、
REC
が点滅します。
音声を記録する
画像に音声を加えて記録する
(音声付き静止画撮影モード)
画像撮影後に、音声を録音することができます。
画像形式:JPEG形式
画像を効率よく圧縮するための画像フォーマットです。
拡張子は“.JPG”となります。
録音形式:WAVE/ADPCM記録形式
音声を録音するためのWindows標準フォーマットです。
拡張子は“.WAV”となります。
録音時間:1画像につき最長約30秒間
音声ファイルサイズ:
約120KB(約4KB/秒で30秒間録音時)
参考
音声付き静止画撮影モードで録音したファイルは、
Windows Media Playerを使用して、パソコン上で再
生することもできます。