User manual - EX-Z110取扱説明書
80
撮影する(応用編)
動画を撮影する(ムービー)
1.
RECモードにして、【モードダイヤル】を“ ”に合わせ
ます。
•
ムービーモードに設定すると、
【液晶モニター】に“ ”が
表示されます。
2.
撮影する被写体にカメラを
向け、【シャッター】を押し
ます。
•
動画の撮影が始まり
ます。
• 撮影中は“●REC”が表示
されます。
• 残りのメモリー容量の範
囲内で撮影することがで
きます。
• ムービーモードではモードメモリ(89ページ)の“フォーカ
ス方式”の設定にかかわらず、フォーカスモードが自動的
にパンフォーカス(61ページ)になります。撮影前であれ
ば、他のフォーカスモードに切り替えることができます。
3.
動画撮影を終了させたいときは、もう一度【シャッター】
を押してください。
• 動画撮影が終了すると、動画ファイルがカメラのメモリー
に保存されます。
■動画撮影時のご注意
• フラッシュは発光しません。
• 本機では音声も同時に記録されますので、次の点に注意してく
ださい。
−指などで【マイク】をふさがな
いようにご注意ください。
− 録音の対象がカメラから遠く
に離れると、きれいに録音さ
れません。
−撮影中にボタン操作をする
と、操作音が入ることがあり
ます。
−音声はモノラルで録音されます。
−フォーカスモード(58ページ)をオートフォーカスモード
( )かマクロモード( )にすると、自動的にピント調整を
行います。その際にピント調整音も一緒に収録されてしまい
ます。ピント調整音が気になる場合は、パンフォーカスのま
ま撮影するか、あらかじめマニュアルフォーカスモード
( )でピントを調整したうえ、撮影することをおすすめし
ます。
撮影可能な残り時間
撮影時間
【マイク】