User manual - EX-Z110取扱説明書

87
撮影する(応用編)
参考
上記以外に、次の機能も変更できます。操作方法につい
ては各ページをご覧ください。
−連(71ページ)
AFエリア(60ページ)
ブレ軽減(75ページ)
クイックシャッター(60ページ)
音声付静止画(82ページ)
デジタルズーム(50ページ)
サイズ(56ページ)
−画(静止画)(57ページ)
−画(動画(79ページ)
ホワイトバランス(65ページ)
フラッシュ光量(53ページ)
フラッシュアシスト(53ページ)
左右キーに機能を割り当てる(キーカスタマイズ)
に5つの中のどれか1つの機能の操作を割り当てることに
より、操作しやすくすることができます。
1.
RECモードにして【MENU】を押します。
2.
“撮影設定”タブ→“左右キー設定と選び、
を押します。
3.
で割り当てる機能を選び、【SET】を押します
を押すだけで、割り当てた機能を設定することがで
きるようになります。
EVシフト (64ページ)
ホワイトバランス (65ページ)
ISO感度 (90ページ)
測光方式 (91ページ)
セルフタイマー (55ページ)
切:に操作を割り当てません。